【自己啓発】成功の為の持っておくべきマインド と行動。別にいいじゃん!の精神

世の中の大半の人は気にするまでもない(あくまでも自分の見解)ことを気にして、一喜一憂したりする。

そういった気持ちになった時の対策はひとつ。


別にええやん。のノリ。

えっ?それだけ?と思われるかもしれないがそれについて書いていく。


自分の顔を気にしてるのは自分だけ。

人は失敗したらどうしようや、恥ずかしい、嫌われたらどうしようなど、無駄な不安に駆られる機会が多い。
心配いらない。そんなことを気にしたとして周りは何も変わらない。
損をするのは行動できず変われずにいる自分だけ。

人はあなたのことなんかこれっぽっちも気にしていない。ちょっと恥ずかしい思いをしたとして数時間後には忘れられる。
なぜなら人は他人のことなんか結論気にしておらず自分が一番可愛いから。

だから行動できずにいて何もできないで歳を重ねるよりずーっと一瞬くらいなら恥ずかしい思いをして突き抜けれるならラッキーやし、成功できる可能性や自信につながるのだからどんどん別にええやんと自分に言い聞かせてチャレンジしよう。


あなたが気にしているのは大した内容でないことを自覚する。

人はよく動揺を隠せなくなるときがある。
遅刻しそうな時、物を無くした時、秘密がバレた時。小さな事から人は焦ったりする生き物。

でも考えてほしい。
あなたが焦ったところで、その事象は変わらない。冷静に対処していくしかないのだ。

基本謝ればすむ問題や、刑事事件的なことなら服役して全うや更生するしかないのだから。

基本世の中資本主義なので金銭で解決できるし。
今、不倫なども賑わってるが、それも慰謝料を当人同士で払って示談するだけ。

お金がないなら自己破産したら解決する。
でも人はプライドを捨てらずに自らマゾの域に行こうとする。

これも別にいいやんくらいのノリで対応すれば済む話だ。

じゃあ別にいいじゃんで済みそうにないことは。

人が死んだりした場合など。
それは全力で弔うべきであるし、悲しんだらいい。

ただ、こういうことって比べることじゃないし。
基本これもその人が死んだという事象は変えられない。

ただ、俺が言いたいのは世の中シンプルやし、別になんでもこいやくらいの精神だと、身も気持ちも楽だよと。


まとめ。


みんな自分を苦しめたり、物事を難しく考えて辛い想いをたくさんしてる人が多い。

世の中は先述したようにシンプルで起こったことに冷静に対処するしかない。
過去に遡ることなんかできないし。

これをみたあなたもとにかく、なんでも別にええやん!のノリでいこうよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?