【与沢翼 最新刊 本】お金の真理を読んで今日から与沢マインドで過ごす、ポイント3つ

今日は書評ということで、与沢翼さんの『お金の真理』の本が発売され、このゴールデンウィークに一気に読んだので感想を。

https://amzn.to/2WSic1W


与沢さんが言うにこのコロナショックを乗り越えるにはマネーリテラシーを高めようつけようと。


そこで、読んでみて自分の中でこの本をポイントをいくつか絞ってポイントで抑えて自分なりに解釈していく。
これを見るだけでこの本の本質を捉えてみる。


まず、
【ポイント①】
※こんな人は読むべし!※
・これから社会人になる人、4月からなった人
・お金の不安がある人
・5.10年後豊かに暮らしたい人。

この本や考えに自分は社会人になりたて、もしくは学生の時に知っておけば社畜や就職せなやばいみたいな考えにならずに済んだと思えば、、、なので過去の自分にも伝えるように書く。

​【ポイント②】
※貯金しても金持ちにはなれん。※
この本は基本的にお金に愛される方法、見放されない方法が書いてある中で、

とにかく稼ぐことに注力すること。
単にお金を貯めておいても、幸せにはなれないと。
その貯めたお金で出た利益でさらに倍々ゲームにしようと。

与沢さんが無一文からわずか短期間で資産70億円まで登り詰めたのは、「攻めの姿勢」を崩さなかったから。
彼は持ち金すべてを投資に回すことでリターンを最大化するという方法で莫大な資産を手にする。銀行口座にお金を入れているだけではもったいない。まずは少額でもいいので資産運用をはじめ、「お金がお金を生み出す仕組み」をつくるべき。
【ポイント③】
※もっともっとの欲を捨てる。※
「もっともっと」に限界はない。
満足することを知らない人は、永遠に豊かな人生を送ることなどできない。そればかりか、強欲すぎる人はチャンスを見逃してしまうし、お金も幸せも逃げていく。自分自身の満足の基準をひたすら下げることで、結果としてお金も幸せも寄ってくるのだ。

※最後に※
2020年4月現在、日本だけでなく世界中でコロナによる不況が続いています。
コロナショックを乗り越えるためには
お金に対する考え方を変える本質を理解して時代に左右されない確固とした土台を築く
これらを徹底すること。これを与沢さんは何度も説いてます。
コロナ前後で世界経済はガラリと変わりました。今までうまくいっていた方法が通用しなくなります。それに、コロナとは一生僕らは付き合っていかなければいけないウイルスだ。これから先、コロナショックのような予想だにしなかったことが起きるのは間違いありません。
どんなに時代が変わっても「変わらない本質」を身につけて、泥臭く生き延びる人生を歩もう。
本書の中では34のルールが語られているので読むことがこれからのあなた、私の人生を変えるマインドになるだろう。
https://amzn.to/2WSic1W

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?