マガジンのカバー画像

よしポンのなんでもマガジン

27
いわゆる雑記です。何も書くことがない場合はこちらになります。
運営しているクリエイター

#ありがとう

補欠の苦悩。輝かしいスタメンの影に隠れた中学三年間。

中学三年間は決していい思い出ではなかった。振り返るのも恥ずかしい。どちらかと言えば陽キャだったけど、正直、女の子と戯れたかっただけで、空回りの連続だった笑。結局付き合うこともできなかったし、ただの下心丸出し。 部活は小学校からバスケットボールをしていたので、そのままの流れでバスケ部に入部した。小学校も補欠のようなもんだったので、中学も三年間補欠。 練習は週4回。平日は他の部活との兼ね合いもあったので、体育館では実戦練習で、それ以外は体力トレーニング。土曜日は3時間ほど練習

僕が父親よりも優れていると思う点、ベスト3

僕は父親のことを尊敬しております。あんまりガミガミ言わない、我慢強いし、院卒なので論理的に物事を考えることに長けています。理想的な父親です。 でも、歳をとっているせいか、自分のことを棚にあげたくなる頑固さがたまに傷です。自分の間違いを一切否定しません。そのメンタルの強さも良いところなのかもしれません。 メンタル強すぎてマウントを取ってくるのも嫌いな部分です。それが僕にも残念ながら遺伝してます汗 両親に頼りっぱなしの僕ですが、父親に勝っている点を発表したいと思います。ほと

他人のせいにしたくなる癖 (お詫び)

えー、記事執筆を3日間サボりました。どうもすみません。 日曜日に生活リズムを崩しまして、そこから体調が悪化。どうにかこうにか今日になって生活のリズムが戻りました。 私はHSP(感覚が敏感な人のこと)の傾向があるみたいで、なにか一個ミスしてしまったり、人から痛いところを疲れると一気に落ち込みます。他の人から見れば大したことじゃなくても、私にとってはストレートパンチが心臓にクリティカルヒットしたような衝撃です。 立ち直るのには大体2・3日くらいかかります。ただ言葉の一つ一つ