マガジンのカバー画像

テンペラ画の制作過程

8
テンペラ画の制作手順と実施過程を記録しています。
運営しているクリエイター

#制作プロセス

【テンペラ画制作過程3】下書きを完成させたのち金箔をはるための画面をと整える。

【テンペラ画制作過程3】下書きを完成させたのち金箔をはるための画面をと整える。

制作時間がかかりすぎて自分も何やってるのか忘れそうになってきています^_^

今日はカーボンでトレースした下絵をイエローオーカーの水彩絵の具でなぞって下書きを完成させたのち、金箔を貼るための下地として赤茶の砥粉を膠水で解いて3回ほど塗り重ねて整えました。

石膏ボードに空いた細かな凹凸や穴を粒子の細かい砥粉でさらに埋めることによって表面の滑性をたかめています。
テンペラの箔は滑性の高い表面に張り、

もっとみる
【テンペラ画制作過程2】下書きをつくる。

【テンペラ画制作過程2】下書きをつくる。

前回までは、支持体である石膏パネルの制作手順について記録しましたが、今回は描かれる図像の制作プロセスについてになります。

絵画は、下書きを作ってイメージを再現するタイプと、即興性を重んじ、下書きのようなものは作らず、そもそも描きたいものも決めないで描き始めるライヴ感重視のもののグラデーションですが、この、テンペラ画については日本画同様に下書きを制作してからそれを再現するような制作過程をとることが

もっとみる