見出し画像

【最速レビュー】「note AIアシスタント(β)」(第二弾:要約やレビュー機能)で、記事を作ってみました。

noteが本日、GPT-3と連携した創作支援ツール「note AIアシスタント(β)」の第二弾機能を公開しました。新たに加わったのは「文章レビュー、要約、導入文作成」の3つの機能です。第一弾の機能(下記参照)より自分の仕事に近いので、早速試してみました。

「米アップルは子どもが性的搾取や不適切な画像の共有などを防ぐため、iPhoneなどのメッセージアプリの送受信時に警告を表示する機能を日本国内でも導入します。iCloudを利用して保護者が有効に設定することができ、AIが写真内のヌードを検出する仕組みとなっており、アップル側は一切関与しません。」

上記文章は昨日、私が書いたアップルの記事をnote AIアシスタント(β)を使って要約してみたものです(配信記事は下記リンク参照)。最後の「アップル側は一切関与しません。」という要約は「アップル側が画像やメッセージを見たり、検出有無を知ったりすることはないという。」をまとめたもので、少し雑な印象を受けますが、まずまずの出来です。

noteの要約機能に300字という制限があるため、実用的とは言い難いのですが、もっと長い文章でも要約できるようになれば、岸田首相の施政方針演説や官公庁の報告書などの要約で活用できそうです。

もう一つ「レビューする」という機能を使ってみました。こちらも文章は300字までという制限があります。

AIから下記の改善案が提示されました。

このような改善はいかがでしょうか?

  1. 先頭で簡潔に、アップルが端末に「ヌードが含まれる写真を送受信した場合に警告を表示する機能」を導入すると明らかにした、という文章を追加して魅力的な文章にしてみましょう。

  2. 「オンラインでの性的搾取や不適切な画像の共有を防ぐ」という重要な部分を分かりやすく強調しましょう。

  3. 「アカウントを家族として設定していないと使えない」「初期設定では有効になっていない」「AIが画像を分析する」など、細かな内容をより明瞭にしましょう。

  4. 「性的搾取」「不適切な画像」などを表す際、表現をビジュアル化して文章をより魅力的に見せましょう。

  5. 警告を表示するのは「保護者が設定する」と記載しましょう。保護者の設定に重点を置くことで、子どもの安全性にも配慮します。

2の重要な部分を分かりやすく、というのはごもっともな指摘です。通信社の記事は「簡潔に」という大原則があります。スペースに限りのある紙の新聞での掲載を主に想定しているためです。ネット媒体向けに「長くても良いので分かりやすく」との考え方で書き換える場合、AIのアドバイスを生かせそうです。

最後に「書き出しの提案」機能です。こちらも300字の文字制限があります。書きたいことを箇条書きにして提案してもらうのが一般的な使い方としています。AIの能力を確かめるため、文章の順番を逆にして、提案してもらいました。

結果は次の通りです。

アップルは20日、iPhoneなどのメッセージアプリに新機能「子どもの安全保護」を提供すると発表した。写真にヌードが含まれるかどうかはAIで分析し、アップル側は画像を見たり、検出の確認を行わない。保護者はiCloudで家族として設定し、オンラインの性的搾取や不適切な写真のシェアを防ぐことをゴールとしている。この機能は米国からスタートし、9カ国で展開済みで、日本を含む6カ国で数週間以内にソフトを更新する予定となっている。

箇条書きで一番最後にしていた「アップルは20日〜」の文章を先頭に表示したのはさすがです。表現は微妙に変わっています。元の記事では「日本でも」としていましたが、AIは第一文では省き、最後に説明しています。新聞の記事は原則、逆三角形で、重要なものほど前に配置します。通信社の記事は、配信先の新聞社が後半部分をカットしても使えるようにしています。仮に、最後の一文がカットされた場合、アップルがこの機能を「初めて」導入すると誤読される恐れはありますが、人間が微調整すれば良いのでしょう(そもそも導入の文章を作る、という機能です)。

最後に感想です。

300字という文字制限が1万字ぐらいになったら相当なインパクトがありそうです。AIを日常のツールとして使う時代がやってきたことを改めて実感しました。

〈追記〉
noteの広報担当者に下記の質問をしたところ、回答をいただきました。

①御社のサービスは、(GPT-3開発元の)オープンAIへの対価は発生しているのでしょうか。

はい。OpenAIのAPI使用料が発生しています。

②300字に限定している理由を知りたいです。文字数の拡大(例えば1万字)は技術的には可能だけれど、将来の有料サービス化を念頭にβ版ではできないようにしているのでしょうか。

現段階では多くの方に使っていただけるよう、負荷を軽くするために実験的に300文字としています。有料化についても未定です。

いただいたサポートは、世の中を良くしたり、弱者を支援したりする取り組みに寄附させていただきます。