見出し画像

7/25~8/6のテーマは「礼節を尽くすこと」【マヤ暦情報】

マヤ暦のカレンダーには、13日サイクルで設定されているテーマがあります。「自分の心との付き合い方」の指針となり、そのテーマを意識することで、心を整えたり、自分を励ましたり、問題解決につながる気づきを得たりすることができます。

今日は、この13日間サイクルが切り替わる日です。

7/25~8/6のテーマは、「礼節を尽くすこと」。秩序を司る紋章、『白い鏡』がサポートしてくれる期間です。

守るべき存在を守ることや、約束事を守ること。その大切さは、改めて言われなくても分かるよと言いたくなります。だからこそ、自分を律する気持ちで見つめ直す時間を持ちたいものです。

普段の生活の中では、小さなところで手を抜いたり、ごまかしたり、そんな誘惑が出てくるかもしれません。取り繕うことだってできます。でも、周りの人が気づかなくても、自分自身は知っている。
心の内面を鏡に映し出すように向き合ってみて、自分に恥ずかしくない生き方を心がけてみましょう。

また、他人との約束は守ろうとするのに、自分との約束は「まぁいいか」と適当に扱ってしまうのもよくある話。だって、誰にも迷惑をかけないし、信頼関係を壊すこともないから。
でも、それを繰り返してばかりいると、自分との信頼関係が崩れてしまいます。どうせ続かないからと投げ出してしまい、結局うまくいかず、やる気や自信を失うことにつながってしまうのです。
自分がやってきたことも、しっかり認めてあげる。それが、自分に対する礼儀となります。

ただ、あまりにも厳しすぎると、自分も相手も傷つけてしまいます。
心の奥にある気持ちやここに至るプロセスを汲み取ること、その余裕をもつために「やすらぎの時間」を持つことも意識しておきたいものです。
自分の枠を広げることで、きっと魅力も輝いていきます。

そんなことを学ぶ期間にしていきましょう。

マヤ暦の解説は、こちらのブログにも載せています。併せてご覧ください。

それでは、この13日間も素敵な日々をお過ごしください。

※illust by:あーやんさん / イラストAC

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

最後まで読んでいただきありがとうございます!少しでもお役に立てたら嬉しいです(^-^) いただいたサポートは、他の誰かのお役に立てるよう使わせていただきます。 P.S. 「♡」←スキは、noteユーザーじゃなくても押せますよ(^-^)