見出し画像

原油、未曾有の暴落

原油、暴落している。これ一つ見ても経済の萎縮はリーマンショック如きではない事がわかる。石油備蓄容量にも限界がある。その内、タダでもいいから持っていってくれ、となるかもしれない?
私の愛車は大型のバッテリーを持ち外部電源から充電できる機能を持つ。しかし、もしガソリン1L100円を切ることになると、車のエンジンを使って発電させた方が家庭電源で充電するよりコストが安いことになってしまう。既に高速道路上にある急速充電器を使うのは明らかにコスト高になっている。つまり電気自動車は「損する車」になる可能性が出てきた。環境が変われば技術シナリオも崩れるのは常の事だが、とにかく凄い事態になってきた。
先日も投稿した通り、新型コロナによる病死数より自殺者数の方が上回るだろう。経済も命に直結している事を忘れてはならない。
一方であれ程遅々として進まなかった二酸化炭素削減も目標に向けて前進していると言える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?