善本琢路と沖縄の思い出

こんにちは、善本琢路です。沖縄って最高ですよね。あの強い日差しにトロピカルな雰囲気。まるでそこが日本であることを忘れてしまうかのような、南国気分は極めて最高なエンターテイメントの1つです。ですから皆さんも沖縄に行きましょう。僕の沖縄の思い出はたくさんあります。とはいっても沖縄には2回しか行ったことがありませんが。1回目は家族旅行です。お父さんとお母さんと弟と僕の4人で沖縄旅行に行きました。

沖縄では様々な観光地を回りました。そして印象に残ったのは、沖縄の美しい海です。本当にきれいな海でした。まるでテレビで見たのと全く同じでした。エメラルドグリーンの海は本当にきれいだったと思います。なぜならば僕の地元の海はちょっと茶色いからです。そして2回目の沖縄旅行は修学旅行です。修学旅行はとても楽しかったですね。やっぱり枕投げは絶対にしますよね。それがたとえ高校生だったとしてもです。そして修学旅行に行った時には様々な歴史的なスポットもあります。

首里城ももちろん行きます。しかし処理場はこの間火災によって失われてしまいました。ですから首里城が一刻も早く元通りに復旧することを祈っています。そして沖縄にはゆいレールや、美ら海水族館など様々な観光スポットもあります。さらにおいしいものとしては、サーターアンダギーにちんすこう、ゴーヤチャンプルーもあります。これらはどれだけ食べても飽きません。あーこんなことを言っているうちにまた沖縄に行きたくなってきました。コロナ渦が終わったら、沖縄に行きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?