見出し画像

福福プチマルシェ(7/23)

夏が好き!と長年言い続けてるけど、ここ数年は勘弁して頂きたい猛暑に弱り始めている。そこに新型コロナウイルス感染症がやってきて3年。蒸し暑さとウイルスに塞がれた夏はホントに最悪だ。

去年、職場のクラスター(集団感染)により、最新の流行をいとも簡単にキャッチしてしまい、斯斯然然。はしゃぐ予定だった夏の予定を諦めざるを得なかった自分としては、今年こそ!とリベンジの夏。見えない鉢巻まいてます。

昨日(7/23土)、匝瑳市の長福寺にて開催された 福福プチマルシェ(以下:福福さん)でのBGM係、今回も楽しく無事に終了しました!
関係者の皆さま、お話できた方々!ありがとうございました!

山武市で行われているヨルタノシ・イトヲカシ(以下:ヨルタノ)と同様に、ありがたく毎回参加させて頂いてますが、ヨルタノとは違って、知らない出店者さんが多いので…(というか「プチ」と言いながら30店舗以上が並んでいるので、同じ境内に居ながら会えない人がいるっ!笑)

なんとなく少しの緊張から始まって、久々に会えた人や初めましての人と話したりしながら、気持ちが柔らかくなって、祭りのあとを感じながら終わるというのが、ワタクシの中の福福さんです。

今回は開催時刻を夕方から夜にした「夜まつりversion」というのもあってか、いつも来れない人がチラホラ。
ウワサしてたら現れた気になる珈琲屋さん!数年ぶりに話せて嬉しかった花屋さん!海の近くにオープンしたばかりのSea and usの皆さん!また会いましょう!

そして福福さんといえば、いつも流してる音楽を誰かが気にしてくれていて、のってくれる人がいたり、さっきの曲は誰ですか?って聞いてくれる人がいたり、見えるリアクションが嬉しくて。有り難くって。

今回は会場に、有り余るエネルギーを夏休みに注ぐ子供たちが多かったので、こんな時はスカパラにかぎる!
シシド・カフカが歌う「リメンバー・ミー」とか、チャラン・ポ・ランタンと歌うディズニーの「A Whole New World」で狙い撃ち。そしたら小さい男の子が、コレ知ってる!ってナイス・キャッチ!やっぱスカパラさんは偉大だっ!

というワケで本日は、それを流したオレは見たことがないんだけど(汗)、NHK「みんなのうた」の楽曲だったというコチラを置いてどろんいたします!原曲はYOASOBIだけど、こっちの方が好きかも。

次回の 福福プチマルシェ は9/25日です!
お時間とお気持ちに余裕がある方々!
またお寺でお会いしましょう!

おっと、その前にヨルタノに参加予定!
7/29、8/26、共に最終金曜日の夜!
くれぐれも熱中症&感染対策をキメキメのち、
体調最優先でご来場をご検討ください!
こんな時期なので予定変更や詳細はwebで!

ではでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?