見出し画像


 このあいだ見たYAHOO記事です🦊


 上司のかかわりで嫌なことランキング
だ、そうです。(-_-;)

 大人の皆さん、僕も含んで、みんなで気を付けてみましょう(´;ω;`)

 といいながら、ちょっと考えてみたんですが、これを言っている人たちは、本人は確実にこれに当てはまらない素晴らしい人間だということでいいんですよねぇ?🤔(部下にあたる人?)

 上司の嫌いなところランキングより

 相手よって態度を変えたり、仕事をしなかったり、偉そうだったり、気分屋だったり、責任感がなかったり、悪口を言ったり、人に厳しく自分に甘かったり、

 だそうですが、答えた本人は絶対しないと?😑

 上司の関りで一番いやなこと

 報告、相談、確認、仕事以外の付き合い、プライベートな会話、一緒に働くこと全般、会議、打ち合わせ、が嫌で、ほんとに仕事出来てます??😳

 自分が一方的に嫌いなんであって、自分が上司にそーいう感覚で生きてる自分のことを

 「しょーもない、かわいく思えない人間だ」😑

 と思われてる可能性は視野に入れないんですかねえ??🤔

 この記事自体が気持ち悪いし、これに応えてる人間も、未来で君の好きになれる上司にはなっていないと思うけど、本当に不思議なのは

 「自分は他人からそう思われてない前提」なこと。😳

 人にそれを望むなら、まずは自分から。なのに😥

 「自分は変わる努力をしないけど、まわりには変わってほしい。」

って言ってまわって生きてるのと変わりませんよ( 一一)

 人間関係を合わせ鏡とは、よく言ったものですね😅

 読んでくださった皆さん、僕も含めて、自分はそんな人間にならないように生きましょうっ😂😆😂


最後までお読みいただきありがとうございましたっ🦊

 今後も頑張っていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと、とーっても励みになりますっ😆

「最高の人格形成のために」をスローガンに今後も、人生で最も大切な、【人間性】の成長に直結する情報の発信をしていきますので、応援よろしくお願いいたします(^^)

世の光を志す
           🦊世 志 光🦊

ここから先は

0字

「アイノチカラ」本編とは別で、ハシヤスメ的に、短めの投稿を積み上げてみます(^^)

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?