見出し画像

まよまよ先生のWebライティングカレッジ Day2

社長が副業に挑戦中の ヨッシーです。
まよまよ先生のWebライティングカレッジを受講して2週間です。私自身の行動、心の変化についてお話ししたいと思います。


まよまよ先生のセミナー受講のきっかけ

実は私のセミナースキルを磨くのがきっかけでした。人気講師のセミナーを受講しようとストアカで探していたら野口真代先生の受講率が高かったので、すぐにクリック!

5月10日「はじめてのブログの書き方」これはいいね、ホームページのブログ更新にもなるし一石二鳥。そんなに甘くはありませんね。文章作成スキルが必要なんです。次は「実践編 コピーライティング基礎講座」です。

スポーツライターとしてコラムの執筆をして部活やスポーツの現状を広めるのは責務と思っていました。今後は電子書籍の出版の準備にも取り掛かかっていきます。

1日の時間配分が変わった

起きたら6時。朝活から1日が始まります。午前中は自宅のオフィスで集中して仕事。午後はクライアントさんに会ったり、zoomミーティングなどアウトプット中心。

午前と午後の仕事内容を区別して効率を上げることが重要でした。準備として前夜に仕事、プライベートのto doリストの優先順位を決めること。以前までは7時頃起床してテレビを見ていましたが間違いなく朝の1時間は周りが静かで仕事の効率が上がります。

ツールの活用

文章作成にはgoogleドキュメントツールの音声入力で文字にして、日本語校正サポートでチェック。間違いの傾向が分かり改善になりますね。今までパソコンに向かって文章を考え込んでいる時間が長かったと思います。

ポモドーロの実戦で作業の時間割管理など、ツールの活用で仕事の生産性は高まりTime is money.とても助かっています。

同期生からの刺激

毎回宿題が出ます。提出課題の進み具合と、個人の問題点が共有できて自己開示のきっかけになりました。これはゴールまでのタイムスケジュールを見える化してそれぞれ修正ができるのが良いところです。

同期の皆さんが志を持たれ目標に向かって行動している姿勢は共感します。

Twitterを本格的に運用

実はTwitterは苦手でしたと言うよりネガティブなイメージを持っていました。まよまよ先生のアドバイスを基にTwitterをリニュアルです。以前は会社イメージのお堅いページで運用していました。

フォロワー数
7月11人 → 8月210人になり驚いています。傾向としてはWebライターや副業をしている方にフォローをしていただいています。これからはスポーツ大好きな人、指導者を増やして情報の発信をしていきたいと思います。

アイコンは顔出しをやめて爽やか系のオリジナルイラストを作成してもらいました。(ココナラ)名前はニックネームにして肩書は分かりやすくトレンドワードを入れてみる。プロフィールは弱点を入れたり他業種の方を参考に内容を緩くしてみました。1日1ツイート〜3ツイートを投稿、などなどです。

noteでブログ投稿

まだ投稿は1回ですが文章作成の基礎となるので継続していきます。誰もが楽しめるスポーツ関係や意欲的に「学び」を続けている人たちに読んでいただければと思います。

人気のページを見たり読んだりすると私の未熟さを痛感しています。例えば色、写真、ページ構成、文章などで個性がしっかり出ているし読み手に思いが伝わってきます。

まとめ

Webライティングカレッジを受講して同期生との出会いは私を変えてくれました。それは目標に向かって行動する姿勢です。私もWebコピーライターのスキルを所得し収入を得て事業の一環となるようにしたいと考えています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?