見出し画像

才能は能力が高いことだけじゃないんだ

NIZIプロジェクト(ガールズグループのオーディション)にはまりまして、久々にネットで彼女達のデビュー曲を買いました。



彼女達のオーディションは毎回課題があってその都度評価され、高評価をされた女の子達が残っていきます。

当然歌が上手い子、ダンスが上手い子は残っていきます。

その中で歌もダンスもそこそこの子がいて、評価を下す韓国の有名プロデューサーJ.Y.PARKさんが「実力はまだまだだけれど、人を惹きつける魅力がある」と言った子がいました。

その子は最終的にデビューメンバーに選ばれます。

「成長が著しいし、学ぶ姿勢がトレーナーさん達から高評価だった」と評価を受けます。

この事に私は衝撃を受けたんです。

オーディションのような誰かに選ばれる時は、全て能力が高いことだけが評価されることが当然だと思っていたからです。

その時点で才能があることが全てじゃない!

自分が持っている能力をどれだけ自分の力で伸ばせるかも高評価に値するんだ!

ほんと新しい価値観に出会えた衝撃でした。


最初にプロデューサーさんが言っていた「人を惹きつける魅力」もそんな性格や姿勢から醸し出される表情や仕草だったのかもしれません。

いずれにせよ、若い子が頑張っている姿からエネルギーをもらえます。

彼女達を見て明日を生きる気力に変えてがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?