見出し画像

「社会と個人では、たとえ同じ問題でも結論が変わるのが当たり前」だということがわかってないSNSの議論って不毛すぎない?


小学生の頃のはるかぜちゃんが言うならともかくこの人もう20歳じゃないですか……。

はいはいそうですね。こういう人がよく考えずに思いつきでお気持ちを喋って影響力を持てる社会構造なら、当然逆方向でも同じようなインフルエンサーが出てきて影響力を発揮してどうでもいいところで拮抗するでしょうね。

そういう構造がある限りはいつまで経ってもあなたが求める社会はこないんじゃないですかね……。


もうこういう頭スッカスカな人たちしか喜ばないような話題を読むのしんどい

藤川さんはただ自分のお気持ちを表明しただけだし、この人自身はまだ20歳だからいいけど、この発言をヨイショして盛り上げてニュースにまでしてしまっている人は大半が22歳以上の人なわけでしょ。

しょうもなさ過ぎて萎える。

ここから先は

1,383字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?