町山さんが自分たちがヤンチャしてたころの過去を「反逆」という言葉を使って美化しようとしてるのがすごい危険だなと思った


ええええええ。


反逆だったからなんだっていうのさ……

「政府批判なんだからOK」「当時の文化への反逆だったんだから許せ」通じるわけないでしょ……何言ってんの

ネトフェミといい、反自民といい、反~~ってつく人たち。

なんでこの手の人たちは、「何かへの反逆」を言い訳に自分たちのクソ発言に対して無限に寛大になってしまうのか……


いや、それだけならまだ「バカ」で済むけど

いざ自分たちがそれなりの立場に立って、「反逆される立場」になったら無茶苦茶パワハラとかセクハラとかやっちゃいけない行為をするよね。

「これは何かへの反逆なんだ(だから理解しろ)」と主張するのは勝手だけれど、そんなもんは自分に対しての言い訳でしかなくて、その行為の被害者に対して一切通用するものではないという当たり前のこととがDaysの編集長の時からずっと言われてるんだけれども。

どうしてリベラルとかポリコレ界隈の人はこんな当たり前のことがわからないのか。

本気でわかってないのか?


実際は反逆ですらなかったって指摘されてるんですけど?

しかもさ。

すでに引用したけどロマン優光さんあたりから「1980年代以降のサブカルは、もはや強い奴への反逆はやめて、その拳を弱い奴に振りかざしてた」って指摘されてるわけだよ。

KAN3 オシャレやモテや電通文化が嫌いなら普通はそっちを攻撃するもんだけど、無関係の弱いものを攻撃するカルチャーだったよね。障害者、オタク、女と色んなものが攻撃されていた。

「お前らは反逆してたってことにしたいみたいだけど、実際にやってたのは反逆ですらなくて、ただの弱い者いじめだった」って言われてんだよ。

Ottilie あのチャラチャラバブリーなみなさんが楽しんだ選民意識をじぶんたちの界隈でマネして楽しんだだけやん。だから怒りをもって批判されてる。嫌がらせに使われた死体たちが思い出しゲロ吐きまくってる。

当時の鬼畜系ブームの人たちは「反逆なんかしてなかった」と多くの人が指摘してるんですよ。建前だけ美味しくいただいて、実際は弱い者いじめしておしゃれ気取ってたといわれてるわけですよ。

eureka555 町山氏にしろ小山田氏にしろ世代的、社会階層的に、その「オシャレ、モテ、電通文化」を享受してなかった?


これはあまりにもひどいよ町山さん

たしかに当時の文化知らないからなんとも言えないけれど、少なくとも町山さんの主張が客観的には全く認められてない選民意識バリバリで回りが見えておらず被害者のことなど全く考えてなかったみたいに指摘されてる以上、「反逆」なんて言葉で美化できるものではないと思う。


であるならば、弱いものいじめやってた人たちが「カルチャー」だったと言い訳したり自己肯定のために過去を美化するってのは最低最悪の行為だと思う。はっきりいって田辺晋太郎さんのツイートより不愉快。

mats3003 当時のど真ん中にいた人が居直っててくそ笑う。しかも、記憶改変してるっぽいし。



でも、過去を美化するならまだわかるよ。今は成長してそういう行為はしてないって感じられるなら「まぁ若い時の過ちは仕方ないよね」ってフォローくらいはできるけど。

今でもずっと同じようなことやってんじゃん。で、今電通に言ってるわけだから信ぴょう性もくそもないじゃん。

masao_hg そんな人たちが電通絡みのオリンピックにのこのこついていったらダメでしょう。矜持はないのか。


そのあたりを考えると、さすがにこの言い訳は馬鹿にしてんのかと言いたくなるな。

これとか完全に開き直ってるよね

「当時を知らない人にはわからんだろうけど」って書いてるけど、今でも同じようなことやってんだから「反逆」なんて言い分を全く信じる余地がない。

ここから先は

1,742字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?