見出し画像

機関投資家だけが使えるチートスキルの話

株式投資は、個人投資家と機関投資家の間にはえげつないほどの「情報非対称性」「資金力非対称性」「制度的非対称性」があります。

これに対して個人投資家の優位性は3つ。「自分が投資したいときだけ投資できる権利を持っていること」「小型株に投資できること」「資金量が少ないこと(小回りが利く)」と言われています。

メリットに対してビハインドが大きすぎる。普通は勝てない。

ゆえに、個人投資家は、プロに勝とうなどと考えずに、プロに数パーセントの手数料を払ってプロに運用してもらおう(インデックス投資)と言われています。


私も基本的にはそれがいいと思います。


ここから先は

789字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?