見出し画像

ネット民が善意で障害者を特別扱いしすぎるせいで、障害者がどんどん厄介者扱いされていく

ネット民による「無責任な障害者の特別視や過剰なまでの弱者擁護」は前々からひどかったが、ここ最近はなんか嫌な事でもあったのかますます悪化してもはや百害あって一利なし状態にまで近づいていると思う。


私自身軽い障害を抱えているが、現実においては「障害を抱えているからと言って優遇される」ということは全くない。むしろ障害をかかえていることを感じさせないように努力することが求められる。

発達障碍者同士がその不満をネットにぶつけてる程度ならいいんだが、なんか健常者が無差別にそれを擁護しようとするのはほんとにキモい。基本的にネットの過剰なまでの障害者擁護というのはこちらとしては迷惑にしか感じていない。

ここから先は

2,961字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?