見出し画像

グッドウィルの残党は今「テクノプロ」という上場企業になってるという話について

グッドウィルってしくじり企業のイメージしかないかもしれないけれど、
ぶっちゃけ遵法意識がない上に超優秀といういちばんやばいやつだったんよな……。


んで、その残党があつまっている「といわれているのが」テクノプロ

最初は全く関係ない会社だったが、なぜか12年にグッドウィルの後継会社の株を取得したと思ったら、その翌年にグッドウィルグループの取り締まり役だった人が社長になった。

12年4月、商号をテクノプロHDに変更した上で、旧グッドウィル・グループの後継会社、プロンプトHD(かつてのラディアHD)から傘下の事業を買収した
西尾保示(やすじ)社長は名古屋大学法学部を卒業後、日本長期信用銀行に入行。ロンドン支店長などを歴任したが、長銀が経営破綻した後は、山佐、セコムメディカルリソース、昭和地所、国際興業と転職を重ね、08年に旧グッドウィル・グループの取締役に就任した。テクノプロHDの新体制のもとで常務取締役兼財務経理本部長を務め、13年7月に社長兼CEO(最高経営責任者)兼CFO(最高財務責任者)に就いた。

上場したときからあまりに面白すぎる

株式の99.9%を保有する筆頭株主の投資ファンド系企業であるジャパン・ユニバーサル・リクルートメントが保有株2725万5000株(発行済み株式数の80%)を売り出した。

いやいやいや、40%売り出したら公募割れって言われてるのによりによって80%って! と上場直後からぶっ飛んでいたのだけれど

ただ、この企業をグッドウィルの残党の会社とみるのは誤っているかもしれない

ここから先は

864字 / 7画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?