期待しないこと

明けましておめでとうございます。
めちゃくちゃ久しぶりになってしまった。

今日は久々に艶艶が音源を出したので思ってることを書きたいと思います。

1/17に配信限定のEPを出しました。

ここから聞けるのでよかったら聞いてみてください

艶艶としてはシングルが一枚、ミニアルバムが一枚あって今回は三枚目の音源になります。
バンドを始めたころ、何もかもに期待を抱いて始めました。
初めてCDを出したら世界が変わるんちゃうか、MV出したら世界が変わるんちゃうかと。
そこからCDも二枚出してMVも五曲出しました。
その結果何か変わったかというと
「何も変わってない」

最初はホンマにめちゃくちゃ期待するんですよ。
何か出すたびにめちゃくちゃ再生されるんちゃうかなとか、めちゃくちゃお客さん増えるんちゃうかなとか。
けどそんな何かが急激に変わるなんてことは基本的にありえないんですよ。
やから僕は期待するのを止めました。
期待することをやめただけで何かを諦めたとかそういうことではないです。

活動を始めて3年半ぐらい。
今回は何も期待せずに配信が始まりました。
期待はしてなかったけど、それでも聞いてくれる人はいるんですよ。
全然知らない人がずっと待ってたとか書いてくれてたりするんですよ。
それだけで曲を出す価値があるなと思える言葉をくれる人がいます。

僕たちみたいな社会人バンドはいわば長距離走の選手みたいなもんでどれだけ長く走れるかが重要やと思ってます。
ライブの本数も少なしい活動ペースも遅い。
じゃあその代わり誰よりも長くやってやろうじゃないかと。
続けることの難しさと大事さをわかってやってるつもりです。
やからこうやってちょっとずつでも艶艶を知ってくれる人が増えて、ライブに来てくれる人が去年より少しでも増えるだけでも十分やと思ってます。

例えば急になんか曲がバズってお客さんがいっぱい来るバンドよりも、
お客さんがいないフロアに向かって歌ってきた数が多いバンドの方が
力つくんちゃうかなとも思ってます。

僕たちみたいなバンドに近道はないです。
少しでも、前に進んでいけたら、二歩下がっても散歩進めればいいと思います。

今週末からツアーが始まります。
少しでも力つけて帰ってこれたらと思います。
期待して待っててください。


ツアー日程

ほなまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?