見出し画像

世界遺産 Spain サクラダ ファミリア

正式名称は 聖家族贖罪教会(カタルーニャ語: Temple Expiatori de la Sagrada Família)
スペイン バルセロナの サグラダ・ファミリア

初代建築家フランシスコ・ビリャールが無償で設計1882年3月19日に着工したが、意見の対立から翌年にビリャールは辞任
その後を引き継いで1883年 2代目建築家に就任したのが当時は無名であったアントニ・ガウディ
1926年6月7日、ガウディはミサに向かう途中、段差に躓き転倒、そこに通った路面電車に轢かれた。晩年身なりに気をつかわなかったため、浮浪者と間違われて手当てが遅れ、事故の3日後に入院先の病院で死去(満73歳没)。遺体はサグラダ・ファミリアに埋葬されている

1983年に世界遺産に登録される
画像は 2017. 11.13,14 に ツアーで訪れた時の物
教会に入った時に 太陽の光が ステンドグラスを通して 美しい光を投げかけて
くれた
また 教会内の 工房では モデルなどが あり まだ 最終完成に向けて
試作モデルなの展示されていた

画像を使ってBGM を付けた動画をInstagram に投稿しました
下記リンクです Al Di Meola と Paco de Lucia のギターデュオ
息が止まりそうな演奏 1977年にリリースされた エレガント・ジプシー
の中の地中海の舞踏 


萩原 秀樹(@yoshiki_foto77) • Instagram写真と動画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?