世界遺産  ドイツ Bamberg

ドイツのバイエルンの人口約 8万人の歴史的な市街地を持つ
街 1993年に世界遺産の登録された

この町は1994年から2013年 仕事関係で一番 多く訪れた街です
合計で30回くらい訪れました

旧市街地は赤いレンガの建物で統一されていて
橋の上のある 旧市庁舎や 山の上には 新旧の宮殿 薔薇園 修道院
ドーム
など歴史的建物が残されています
旧市庁舎を流れる川は 小さいベニスと呼ばれ美しいです

また 地元の燻製ビール Rauchbier 少し焦げたような味ですが 独特で何度か飲むと
くせになります

画像 は夏と冬の画像を投稿します



キリンの奥 Bamberger Hof 良く泊まったホテル
左の小さなホテルも良かった
川の真ん中の旧市庁舎
小さなベニス
山の上の修道院
山の上 ドーム
山の上 宮殿のパラ園
2013.3 冬
旧市庁舎
バンベルク大学 
小さなベニス 冬景色
街のお店 子供の服やベッド売っている
ドーム
宮殿から街を見下ろす
新宮殿 暖炉
新宮殿 
新宮殿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?