たわ言

中身の無いことなら何も言わないでいる方が良いのだけど。

パズル本を作る時に費やす労力が、下記のパーセンテージになることを目標にしています。

33% パズルの制作
25% 宣伝
17% パズルの編集
9% 本のデザイン
8% 本のイラスト
8% その他

もし、AIがパズルを作ってくれたら、33%の部分の作業をしなくてもよいことになります。
でも、AIを作るのに33%以上分の労力が必要になると、本末転倒になってしまいます。

そこでChatGPTにいろいろと質問してみました。
テキストで4x4マスのナンプレの盤面を送ると、読み取って解いてくれました。

次に、簡単なパズルを解いてもらうことにしました。
4x4マスの盤面に白丸を4つ置いたものを見せて、垂直か水平な線で白丸同士をつなげてください、と送ったら、あんまり上手くいかない。

次に、ChatGPTに学習機能はありますか? と質問してみると、
通常の学習機能は無いとのこと。
ChatGPTを作っているOpenAI社がバージョンアップを行なっているということで、AIの学習機能的なものはないみたい。

AIの学習にはいくつか種類があるようで、教師あり学習、教師なし学習、強化学習、半教師あり学習など。そのどれを調べても難しそう。

なので、AIに作ってもらおうという考えは断念しました。
数学が苦手でプログラミングもほとんど出来ないので、自動生成ソフトを作ることもできません。

でも、ちょっとだけならプログラミングができるので、何かやってみたいなという気持ちがあります。まずは2x2マスから・・・

話は変わりますが、

ロジックパズル入門は全体の難易度を下げていきます!

これだけは、たわ言にならないようにしないと。そして寝ないと。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?