マガジンのカバー画像

日々のこと

186
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

web集客で2期目に入った日々の記録:1/28・29に起こったこと

慌ただしい月末今月は良くも悪くも、ハンパなく、かなりバタバタしています。
基本、朝イチで昨日起こったことを振り返るため、そしてタスク確認のため、noteをつらつら書くのですが、特に昨日は時間が取れそうで取れない状況でした。
広告運用系の問い合わせもあり、月末対応事項もあり、提出するものがありと、かなりモリモリちゃんです。

新規案件のご相談×3件オンラインが1件、対面が2件。話を伺ってみると、知り

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:1/27に起こったこと

MTG1本セミナー1本業務委託の定例MTGからスタート。課題はあるものの、うまくその課題を乗り越えて、回っているので、特に気張らず打ち合わせに。
夜には報告レポートに関するセミナーに参加。報告書はお手製なので時間が掛かってしまう難産ものなので、データポータルを使うのは、参考にはなりますが、広告系の管理画面とアナリティクスを数値がずれる時があるのでちょっと考え物。まだちゃんとデータポータルは利用して

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:1/26に起こったこと

法定調書の作成とりあえず、一旦終わって、提出できました。一回やってみるとわかるのですが、やったことがないと、どれがどう繋がっていて、どう対応すればいいかわからないので、調べながらで時間が掛かってしまいました。

不動産投資クラウドファンディングの分析コンサルの業務委託をいただいている不動産投資クラウドファンディング事業者さんへ、顧客の分析をしつつ今後の営業の仕方についての提案。一助になればと思って

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:1/25に起こったこと

給与支払報告書の作成昨日に引き続いて、1月中に提出する給与支払報告書の作成。
はじめてのことということで調べながらやっているので、時間が掛かる掛かる。法定調書絡みは、もう少し前にやっておけばというのと、年末調整は確定申告するので今回は見送ったのですが、やっておけばよかったです。。日々勉強です。

打ち合わせ4本とセミナー1本午後からは打ち合わせが続きます。
MA絡みの打ち合わせ。当初思っていたこと

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:1/22~24に起こったこと

打ち合わせ1本セミナー2本22日(金)に継続的な業務委託をいただいている取引先と打ち合わせ。
やや苦戦をしている案件ですが、今後の方向性が見えてきました。いいか悪いかは置いといて、先方から見ると苦戦に見えていないんですよね。。。
22日(金)に動画編集に関する、23日(土)はYouTubeに関するセミナーを受講。インプットだけでは知っただけで終わるので、アウトプットもしつつ実にしないと思っています

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:1/21に起こったこと

打ち合わせ2件セミナー1件午前中に打ち合わせ2件。共に、旧知の方より、最近どう?からはじまって新商品の紹介と人の紹介。人の紹介って難しいですね。会うたびに勉強になっています。例えばですが、自分の場合、役職を前面に出されたり、社長を知っているというような切り口をされるのって苦手な方です。内心、自分のスキルではなく、そういうことしかアピールできないのかと思ってしまうんですよね(実際は、そうではないこと

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:1/20に起こったこと

中小企業デジタル化応援隊手が空いた時には、管理画面を見て、力になりそうなところには、計画書を出しております。本日も1件送付。今のところ3件送っております。得てして、こちらができることと先方が望むギャップもありそうなので、無理せず、力になれそうなところで、集客に悩んでいるところだけにしております。はじめて利用しているので、ちょっとした不安とワクワクがあります。

MTG2件セミナー1件午後からラッシ

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:1/19に起こったこと

広告対応月中締めの承認対応やら、広告の見直し・調査などなど。広告運用は極めて行きたいですね。奥が深いです。

打ち合わせ3本午前中に業務委託先との定例MTG。展開の話を。今のところ集客は順調にいっているので、念のための確認をふまえた上で、今後の話を。先の話は面白いですね。その後、午後一でfacebookコンサル。そして、営業打ち合わせ。性善説からホント入る性格なので、最初は微妙な金額かなあと思いつ

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:1/16~18に起こったこと

広告対応1月も半月終わりましたので、一部クライアント様の広告の効果の成果確認。問い合わせもチョイチョイ来るので、その対応も。いろいろと質問や意見も来たりするので、なにげに説明があったり…。

動画編集先週は優先順位を低めにしていた動画編集。今週はとやりはじめています。優先順位の付け方がミソです。今回を機に、本格的にMACを使い始めていますが、やはり慣れっていうのはありますね。痛感。

中小企業デジ

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:1/15に起こったこと

PCの移行使っていたノートPCがそろそろ限界な感じになりましたので、新しいPCに移行をしております。ドキュメントの移行は簡単なのですが、今まで使っているPCで本人確認しているものがありまして、その移行が一筋ならではいかないのが、なんとも…なんとも…です。

請求対応15日ということもありまして、請求書も来ているので、その支払いの対応。ここでPC移行が関わってきます。電子証明書の発行などもあり、いつ

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:1/14に起こったこと

ビジネスパートナーとの打ち合わせweb制作は自分ではできないので、他社さんと組んでおります。web制作は、モヤっとした要件で来るので、手戻りが多くなりがちですので、積極的には手を出したくないのですが、web集客絡みで来る時には受けることもあります。LP制作案件が来そうですし、他、自社案件で協力をお願いしたいこともありますので、そのすり合わせ。お互いに、ゼロイチの受託ではなく、リスクはあるが継続チャ

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:1/13に起こったこと

打ち合わせ3件ここ最近、新規案件の相談が増えてきています。まずは、事業策定の壁打ち相手。おもしろいですね。壁打ち相手で費用をという話になりましたが、相手が自分に求めるものが大きいような気がしまして、とりあえずは、特にいただかないことにしました。そして、新規案件の相談。目的が獲得ではなく、対象ユーザーに向けた認知というのが、言葉は悪いかもしれないのですがちょっと気楽にできそうです。もうひとつが、完全

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:1/9~12に起こったこと

1発目の定例MTG新年1週目は年末年始明けということもあり、余程のことがない限り、スルーしておりましたが、徐々に入ってきました。今年は出だしはいい感じでして、特に余程のことがなく、今週から定例MTGがそれぞれはじまります。
打ち合わせをしていると「お困りごとはありませんか」とか「〇〇の案件どうですか」とか聞かれることがありまして、通常ならば普通の会話ですし、いいのですが、なんか営業臭を勝手に感じて

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:1/8に起こったこと

データ取得のための設計書の作成
前日から頑張り始めたものです。
やり慣れていないは時間が掛かる共に、ちょっとしたことで気付きがでてくると、その気付きがでてくると、きっかけになって集中し始めますね。ただし、自分で調べながらやっているので、正しいかどうかということはありますが…。最後はエイヤッになりますが、完成して、無事提出しました。

動画編集の学び今やっていますが、深いですね。完ぺきではないにしろ

もっとみる