マガジンのカバー画像

日々のこと

186
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

web集客で2期目に入った日々の記録:12/25に起こったこと

仕事納め12月25日で仕事納めとしております。あくまでも対外的で、これ以上予定やタスクを入れないようにという感じで、実際はギリギリまでテンコ盛りでやることをこなしていく感じになりますが…。25日が仕事納めというところは多いですね、あと29日とか。ですので、実際は29日まではなにかしらあるんですよえ。なかには、18日が仕事納めというところもありました。。

12月締めこれが意外とありまして、できるか

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:12/24に起こったこと

広告運用の対応いろいろ毎週木曜日はとある会社さんで行っているMAを調整する日と決めていて、その作業より開始。終わった後に、アフィリエイトがはじまったところがありましたので、広告提携の承認作業。そんなこんなやっていると、ポロポロ質問などのチャットやメール、電話が来て、そちらを順番に対応。とまあ、よくある日々の流れ。

今日だけは…1人会社ですので、今日は15時には業務を終了して、家族の時間に。申し訳

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:12/23に起こったこと

動画の編集をやってみました本当は今年からちゃんとできるようにしようと思ったのですが、動画を参考に、動画編集やってみました。おもしろいのですが…、慣れないこともあって、結構時間かかりますね。とりあえず、カットまで。やはり慣れですね。

自分の棚卸し新しい案件の相談があり、自分がなにができるか箇条書きで欲しいということで、ちょっと洗い出ししてみました。強みとしてリピートが来ているものや、この1年で新し

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:12/22に起こったこと

打ち合わせ3連荘最後詰め込みすぎました。。。家で、定例の業務委託先とのwebMTGを午前中に行った後、渋谷スクランブルスクエアに移動して、税理士さんと打ち合わせ。時期時期だけに、「今年もありがとうございました、来年もよろしくお願いいたします」というフレーズで終わることも大きくなりました。ようやく1期目が締まりました。まだいろいろと対応が残っているのですが、一安心です。その後、四ツ谷に移動しての打ち

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:12/19・20・21に起こったこと

19日と20日の振り返りこの土日は仕事はチョイチョイ程度で、基本やっていません。
上級SNSマネージャーのday2が終わり、修了課題提出まで1週間ということもありまして、手掛けていました。
よくよく考えますと、いくつか講座も受けていまして、マストでやらなければならないことは、この上級SNSマネージャーの課題と年明け早々に締切がある設計書づくり。そして、動画編集。。。
結構、盛り盛りちゃんです。。

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:12/18に起こったこと

広告系の調整
12月からはじまった不動産投資クラウドファンディングのクライアントさんの広告の調整を午前中に。個人的には、こういうものはリスティングだけという感じではなく、目的や予算によって、いろいろな組み合わせで進めた方がいいと思いますので、運用の調整というよりも、新規媒体の検討・調整。
このクライアントさんは、あまりコマコマ言わないですし、チェックしたがりでもないですし、まるっと広告費を預けてく

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:12/17に起こったこと

久しぶりに渋谷のオフィスへ前に一度ご挨拶した方が退職するのであいさつしたいということで、久しぶりに渋谷のオフィスへ。こんな事情でも渋谷は人がいますね。これから独り立ちをするということで、是非頑張ってほしいと思います。

打ち合わせが1件web戦略の件で相談があるということなので、その打ち合わせ。こういう困ったことがあるけどどうしようというパターンが多いのですが、前向きに攻めるためにということで、そ

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:12/16に起こったこと

12月の中締め16日になり、今月今年もあと半月。11月の締めも終わったなあと思っていたのですが、月中締めを行っています。クライアントの会員データとの整合で、どれくらいの数値か正確に出してみ出してみつつ、一部の成果報酬型には承認作業、取り急ぎ、データ出しと簡単な分析まで。

決算対応いくつかの質問と用意しなければならない書類があったのでその対応。自分が慣れていない分野というこもとあり、結構時間が掛か

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:12/15に起こったこと

リスティング対応とある不動産売却系の集客のお手伝いをしていますが、前日に広告を見直した成果が良くも悪くも出てきています。ある会社さんから、リスティング除外の連絡がありました。特に意図してはいなく、こちらで気が付かなかった無駄な広告なのでありがたい指摘として対応したのですが、せっかくですが似たような業界で同じマーケティングをやっているということで、横のつながりをつくろうというシグナルを送ったのですが

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:12/14に起こったこと

がっつり広告運用に集中まとまった時間が取れたので、年末年始に向けて、広告運用を見直してみました。
検索連動広告ではキーワードの精査、ディスプレイ広告ではオーディエンスやクリエイティブ、ターゲットの精査、成果報酬広告では単価や広告会社とすり合わせをしてキャンペーンの提案、そして現状のヒアリング、SNS広告ではターゲットとクリエイティブの精査、メール広告では現状のヒアリングなどなど。
正直、うまくいっ

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:12/12・13に起こったこと

税理士さん対応決算のための準備資料として用意しなければならないものがあり、平日はいろいろと優先対応があったので、契約書などはきっちり残しているのですが、その残し方もわかるように整理しておかないとダメですね。。。今更ながらですが、勉強になりました。

Googleアナリティクスとの格闘今までいかに表面的にところしか見ていなかったかですよね。実は…、今年、一番触っているような気がします。今、とある講座

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:12/11に起こったこと

全ての11月分の報告書が完成毎月、リクエストが多く、一番重い報告書と位置付けているところを完成させる。報告書に時間をかけるのはナンセンスですが、分析も含めてということで、自身の勉強にもなるのでということで消化させています。今月は特に、個人的なことですが業務委託料の見直しの提案と2021年に集客計画もあるので、それなりのボリュームに。あとは月曜日の説明へ。

前日に引き続き、UIUXの講座に参加途中

もっとみる

web集客で2期目に入った日々の記録:12/9・10に起こったこと

おっと忘れていた1営業日までに起こったことを、自分のタスク確認もふまえて、書いていたのですが、思わず、忘れておりました。。普通に忘れていました。恐ろしいです。

広告対応ここ数日、新規で始める広告の発火テストに追われています。これがビックりするほど失敗の連続で、クライアントと広告会社の間での伝書鳩状態。タグ設置の他に、サーバーも絡んでいまして、自分が手を入れることができないのがもどかしいです。。。

もっとみる
web集客で2期目に入った日々の記録:12/8に起こったこと

web集客で2期目に入った日々の記録:12/8に起こったこと

12月からはじまった取引の件での対応12月からスタートしたweb集客について、クライアントから問い合わせがあり、その説明。改めて、何をしていてどういう目標でということを確認したかったよう。自分自身の復習も含めて、どういうことをやって、今がどんな状況で、今後どうなるかという説明。意外と時間が掛かってしまうというのは、ご愛嬌としておきます。

12月からはじまる取引の件で対応こちらも12月からスタート

もっとみる