見出し画像

薬は、毒ですがそもそもラブゲリオ(モルヌピラビル)ニルマトレルビル/リトナビル(パキロビット)もベクルリー(レムデシビル)も遺伝子毒ですしね。

新型コロナの治療薬のラブゲリオ(モルヌピラビル)ニルマトレルビル/リトナビル(パキロビット)の飲み薬も点滴薬ベクルリー(レムデシビル)もRNAの結合阻害する物ですが過剰摂取すれば宿主のRNA結合も阻害去れて仕舞いDNAやmRNAに影響与えますね。
適正使用だとVirusのRNA結合阻害するが過剰摂取過剰投与去れれば宿主の遺伝子に影響与えますね。
VirusのRNAも宿主のRNAも因子結合が多少違うだけで同じ因子が結合しています。

そもそも抗ウイルス薬て毒ですしね。
毒投与去れても良いのか?其れは、きちんと使用量守れば良いだけですしね。
ベクルリー以外は、併用禁忌薬が在りますしね。

新型コロナに何故か使えると思い込まれているイベルメクチン(ストロメクトール)は、毒その物ですので体重測定し二週間空けて2錠(体重によっては、1回2錠)飲む寄生虫駆除薬ですしね。

色々書き込みしますが理系ですが政治関係も在ります。