部屋を片付けて、畳一畳分確保したら

1人でもできる合気道の稽古を考えてみた。

準備体操のメニューを覚えていれば、それだけでも結構いい稽古になります。
ラジオ体操も、まじめにやると体力や柔軟性維持に有効です。
実はお姉さんたち、結構大変な運動をやってますよ。(体の回旋の開始・終了位置、斜め上から反対の斜め上までですけど、バランス崩さずにあのスピードで廻すのって、できます?)

https://www.youtube.com/watch?v=5sYm_3z6NsQ

それを踏まえたうえで、
以下は、合気道チックなメニュー

・舟漕ぎ運動
 普通にやったり、重心の位置を意識して思いっきりゆっくりやったり、
 逆にフルスピードでやったり
・一教運動
 舟漕ぎ運動に、手の上げ下げを加える。重心と腕の動きの連動を意識して
・体の転換
 普通の間合い、近い間合い、遠い間合いの3種類、ちゃんとふらつかずにできるように
・シャドー合気道
 実は一教とか、ふらつかずにやるのって難しいので、
 重心を意識して一人で動いてみる
 あと、フルスピードでどれくらい動けるか試すのも吉
・シャドー合気道を座り技で
 立ち技でできるものは、大体座り技でできます。

大体これくらいで、汗がにじむくらいには運動できると思いますが、
他の流派をチラ見すると、一人稽古のメニューはいろいろあります。

養神館
臂力の養成(一)
https://www.youtube.com/watch?v=yF7Yr3bxgBc
臂力の養成(二)
https://www.youtube.com/watch?v=8nQRIPPcgZU

富木合気道(冒頭に体操があります)
https://www.youtube.com/watch?v=WgMNLuzYAGg

あと、四股踏み30分とか、片足立ち3分とかを鍛錬法として
紹介している本もありますが、私はできたことがないので…

健康法で試してみてほしいのは、

西式健康法 背腹運動
https://www.youtube.com/watch?v=8OxDkHnCF3g

腰の中のほうが結構疲れるので、寝る前がおすすめです。

それでもやり足りない人は、小野派一刀流とか合気剣とかも、
ネットに動画があふれてます。
天井に剣をぶつけないように気を付けてくださいねー。(←体験談)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?