見出し画像

FUJIYAMAの頂の先は、頂上ではなく、更なる道が!!人生終わりなき旅。全て通過点。頂の先は最後の最後まで見えないからこそ面白い。


タイミングと縁は自分で掴む!!!

行動こそが全てのチャンスの始まり!!

敵は本能寺にありっ!!!


おっと、冒頭から勢いよく、失礼しました。🤣

これはわたしのモットーであります💓


私の言う敵は決して人ではありませんよ😎
例えそこが自分の場所(本能寺)だとしても、ぬるま湯に浸かるなよ。
足を引っ張るものに引っ張られるな。
真の目的を常に見ろ!
そのために最善を尽くして考え、
例え言わずと通りすぎればいいことだとしても、自分の正義心が勝てば、行動に出ろ!
と、いう意味ですわ😏✨

まー、損な性格なのかもしれませんね。

 
「人は心が原動力だから 心はどこまでも強くなれる!!」

息子が飛び入り😏💦失礼しました🤣

親子共々、人情深いものが好きでして♡♡♡
世の中、正義が勝つとは限らないけど、正義のヒーローには憧れるものです。


私はいまの自分が好きです。
前より素直に生きれるようになりました。

こう思えたのはいつからだったかな。。


人が羨ましくて、輝く人の隣にいるような存在。 いつもなんだかんだ二番手。

でもそれは自分がそう思ってただけで、側からみたらそうではなかった。
私を羨ましく思う人がいたり、憧れてくれていた人もいた。

物事は多角的に色々なほうこうから見れば見え方は違い、、ましてや違う価値観の人間が、同じ方向から見たとしても見え方は違って当たり前。

・・・それなら自分の思うようにやればいい!
どう見られようと、どう思われようと、自分が信じた方を選べばいい。
その道を信じて進んでみたらいい。

そう思えた。

私は子育て中に出会った子育てひろばでの出来事や経験、同じ時期に出会ったヨガの哲学が、価値観を大きく変えました。



学生時代はスポーツの世界で、、社会人になってからはエリアマネージャーとして東海地方の店舗を新幹線で飛びまわる日々。。

いつしか自分の評価も価値も全て『数字』だった。


その評価が自分のモチベーションを左右し、やる気にも繋がっていた。


でも気づいたときには身体はボロボロ。

本当の自分と理想の自分がかけ離れていく。

でも理想と思っていたことは、相手が求めている姿や都合にすぎず・・・

私の理想ではなかった。


誰のために大好きな仕事をしているのか?
私はどんなお店にしたくて、どんなチームにしたくて今の立場をやってるのか?
もう、何もかも全てが嫌になった。


でもやりきった。

結婚を機に退職しましたが、その価値観というのはずっと根づいていて、時に自分を苦しめるものでした。


でも必ずチャンスはあり、

そのチャンスを自分がキャッチできるかどうか。


これが大きい。


子育て中の出会いは変わるチャンスをくれました。それは行動を起こした自分へのギフトでした。

いま、とても感謝しています。


周りのみんなの笑顔は、私の存在意味♡


人は人。

自分は自分。

もっと自分に正直に、わがままになってもいい。

そう思えた。

そうしていくと様々な出会いがあり、どんどん道が開けていく。

しがらみやブロックはもちろんたくさんあるけれど、自分のやってみたいことに対して行動に出ると、本当に変わっていく。

結婚して、いったん仕事のキャリアを止め、専業主婦になり、今は以前の仕事とは全く別の職種のヨガのインストラクターと整体師。
そんな私ももう7年…自分で事業を始めて3年。


人生の設計図にはなかった現実がこうして起きている!!

私が私を生きる


自分が変わると世界は変わる!!!

世界って、今生きている日常のこと。


そして、引き寄せや縁てある、
今『ビューティージャパン』と出会い、今までの生活になかったことがまた起きている。

自分に必要だと思ったから
自分から掴みに行ったチャンス!

それはあの日、たまたま見たビューティージャパンのFUJIYAMAエリアのCM。
気になって開いたビューティージャパンのホームページ。

もう全てはそこからストーリーは始まっていたんです。

エントリーに躊躇なく行動し、グランプリを獲った!!そしていま日本大会…。

エリア大会明け、すぐ始まる日本大会へ向けて、気持ちの切り替えにおもいきって切った前髪!!


1stインスペでユリさんと♡色気と言葉の力にひかれます


まー
人生何が起きるかわからないけど、舵をとってるのは確実に自分自身でいたいね♡

 紆余屈折…たまにこんな現実もある。


どこを生きようと、どこへ到達しようと、そこがゴールではなく、その先へ続く道。
少なくとも私には。


『ほんと止まってる暇ないよね!!』
『まーそれがよしからしいよ。』


そーね♡

『わたらしく』を、私以上にわかってくれている人がいる。それで私の人生十分だよ。

娘と母のお手製。感謝しかない。


FUJIYAMA GF応援団のみんなありがとう♡

人のことを応援できる人は
人から応援される人。

私はいままでの人生きっと応援され続けてきたから、これからはその人たちのことや目の前のお客様や仲間のことを、絶対応援する!!


私の使命の一つ、
『お母さんの居場所づくり』『女性のキャリアのリスタートの場づくり』に向けて、
今ビューティージャパンという通過点と縁を利用して、1125(日本大会)をやりきる!
更にもうその先も見ています!!!

私の挑戦を何の疑いもなく一緒にワクワクして応援してくださるかたがいる。
それってほんとーにありがたい!!🤣
言葉は悪いけど、本当にそう。
だから、私はその人たちを大切にします♡

これからも
いくつもの頂にいき、そこを超え、常にスタート地点に立つ!!

そんな猪突猛進な私をどうか見捨てず、応援よろしくお願いします✨


私の生きざま投稿に、どうもお付き合いくださりありがとうございました❣️

次の記事では素敵な場所を紹介しますね!!

次回1stインスペでお世話になった所をご案内します🎀


===============================

🇯🇵👸🏅Beauty Japan日本大会🇯🇵👑
 2022年11月25日

会場/愛知県蒲郡市『ラグーナべイコート』様
✨💍✨港に現れた、近未来の王宮「ラグーナベイコート倶楽部」。完全会員制のアーバンリゾートホテル。⚓


私一人の夢は、みんなの夢。

そう信じて私は進みます👸🇯🇵✨

もう十分過ぎるほどの応援と励ましをいただきましたが、もう少しお付き合い&応援よろしくお願いします❣️ 

【【よしかを応援📣応援方法こちら💡💡💡】】
↓↓↓↓
①公式ガイドブック購入❁*.゚
事前予約特典有り👏👏
手渡しor郵送にて📮お届けします。
今回は普段撮影NGの久遠寺さま境内での撮影です。とても厳かできらびやかな雰囲気のなかで私は堂々と『和』を表現しています!私も掲載されていますガイドブック是非多くのかたへ届くといいなと思います。
まずは、購入してくださるかた、ご連絡ください!
HP問い合わせよりどうぞ🔻

②note❁⃘*.゚
フォロー&スキをタップ👏

③Facebook❁⃘*.゚
『Nakada Yoshika』とお友達になる👏
その後に『beautyJapan』ファンページをフォローかいいね。

==============================

📣11月の大会本番まで約2ヶ月ですが、既に1stステージを突破できるかは、事前審査が大きく関わります。応援してくださる方、ぜひお力を貸してください💪✨🇯🇵

◆ビューティージャパン7つのコンセプト👸🇯🇵

beauty
career
sociality
fashion
culture
Independent
entertainment

~コンセプト~
『社会貢献をする女性発掘、増やすプログラム』

私がエントリーしたきっかけは
まさに〖社会貢献〗という言葉に強く共感したからです。

このコンセプトだから挑戦しようと思いました。
家事、子育て、仕事しながらのbeautyJapanの活動はめちゃくちゃ忙しいです。何度もめげそうになりました。

でも、自分で選んだ事は、
私は最後まで責任もって果たしたい!!

どんな感情の波がきても、自分で乗り越える術を見つけ、その時の自分を見つめ、仲間を認め、
やってきました。

本当に本当にたくさんのあたたかいお言葉、強い応援のパワーを頂いております。

そして、いままでエリア大会を支えてくださった運営の皆様、主催の皆様、本当にありがとうございます💐

📢FUJIYAMAエリア主催、スポンサー様ご紹介📢

👸BeautyJapan FUJIYAMA エリア
@bj_fujiyama_

👑BeautyJapan  
@bjpn_official

◆BeautyJapanFUJIYAMA主催
ドリームスタッフ株式会社
@dreamstaff.water

◆FUJIYAMA team

◆プラチナスポンサー

株式会社大心工業様
@taishinkougyou

◆スポンサー

ふもとっぱら様
@fumotoppara_official

株式会社ドラミカンパニー様
ドラミカフェ
@dorami_cafe_shizuoka

小倉屋株式会社様
@ogurayacc
@chohoshokuhin
@foodmarchechoho

株式会社大和モータース様
@yamatomotors.co.ltd

相良物産株式会社様
@sagarayabukita

株式会社オフィスエル様
@midorinotane.greencoffee
@green.coffee.ambassador

Je peux goûter ?+ミドリノタネ清水店  @jepeuxgouter.shimizu

ジュプグーテ+ミドリノタネ パルシェ店 @jupeuxgouter.parche

KANSHINDO株式会社様
@kanshindo_official

株式会社アバンティ様
@yakitoristory

山岸運送株式会社、ABILES様
@yamagishigroup
@abiles_japan

有限会社ダックスクラブ様
@dacksclub

ビークロス・ワークアウト様
@bxrossworkout

株式会社アルトラ様
@artra_inc_

喜山整形ハーブクリニック様
https://ortho-herb.com



心より感謝申し上げます💐


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?