見出し画像

2022今年買ってよかったものまとめ

デザイナーとライターをしている七実です。

2022年の締めくくりに今年買ってよかったものをまとめます。だれかの参考になれば幸いです。

このnote記事はライター組合内「ブログnote部」のアドベントカレンダー企画のために書きました。他のライターさんの記事にもぜひ飛んでみてください!

(記事内の商品リンクはアフィじゃないので安心して踏んでくださいねー。)

今年買ってよかったもの(モノ編)

BRITAボトル型浄水器フィル&ゴーアクティブ

これを買ったことで日常的に水を飲む習慣ができ、それによって体の変化も感じられました。思いのたけをnoteに書いたら、知人からの反応が大きくてびっくり!BRITAで水を飲もうな!みんなたち!

ちなみに寒い季節になってからは白湯を飲んでいます。
水道水で白湯を作るには一度沸騰させて冷まさなければいけませんが、浄水なら沸騰させなくてもいいため、短時間で白湯が作れますよ~。

siroca ホームベーカリー SHB-122

食事の栄養素をちょっと気にするようになった2022年。
市販のパンにはバターと砂糖が多いので、もっとプレーンなパンを食べたいと思いパンの自作に挑戦しました。
でも、実際にやってみたらこねる作業は大変すぎるし発酵温度の管理も面倒。。
そこで、材料を入れてスイッチを押すだけのホームベーカリーを購入しました。

このsirocaのホームベーカリーはイースト菌の自動投入などの機能を省いたシンプルでリーズナブルなモデル。

うどんやピザ生地なども作れますが、伸ばしたり切ったりが面倒なのでやらなくなり、もっぱら食パン専用機となっています。

ほぼ小麦粉に少しのバターと砂糖と塩とスキムミルク。あとドライイースト。

シンプルでヘルシーな食パンがいつでも食べられて幸せです。

小さい財布

以前はアブラサスの極小財布を使っていました。

どこを探してもアブラサスより小さい財布はないだろうし、使い勝手も良いのでずっと買い替えながらアブラサスを使う気でいたのですが、ひとつだけ重大な欠点があって……。

それは、カード類が財布から落ちてしまうこと。

縦にカード類を差し込むような形状なので、カードの枚数が少ないと財布からカードがバラバラと落ちてしまうことが多々ありました。
免許証や保険証を知らずに落として届けてもらったことも……。いい人に拾ってもらってよかったものの、個人情報の漏洩は怖いです。

そこで、泣く泣く買い替えたのがこちらのミニ財布。

アブラサスよりサイズは大きくなってしまうのですが、それでも手のひらサイズ。
カード類の入り口が外に出ていないのでカードが落ちる心配がありません。

アブラサスに未練を残すも、買ってよかったと思える財布です。

安いスマートウォッチ

ここ1年ほどApple Watchが欲しくなっていたのですが、上記ツイートの通り、使いたい機能を棚卸してみたら意外と安いスマートウォッチで十分でした。

ただ、Apple Watchを含めスマートウォッチ全般の盲点だったのは、歩数計測系アプリに歩数が反映されないこと。(トリマやスギサポウォーク)これだけはどうしようもないです。

とはいえ、もしApple Watch欲しいけど高いしなぁと思っている方がいたら、まず安いモノを試してみてどうしてもApple Watchが欲しい!と思ってから買うのはアリだと思います。

タフトブラシ(部分用歯ブラシ)とデンタルフロス

歯医者さんにおすすめされたタフトブラシとフロス。
毎日、フロス→リステリン→タフトブラシ→歯ブラシの順番でケアしています。

私はいまの歯医者さんに出会うまで、歯磨きは歯ブラシ1本でするものだと思っていました。それで歯垢はしっかり取りきれるものだと。

でも、全然取れてませんでした。一説によると普通の歯ブラシ1本では磨き残し4割らしいです。だから「歯磨きしてるのに虫歯ができる」のですね。

テレビCMではやれヘッドの薄さだとか極細毛だとか言ってますが、よく考えてみてほしいのです。そもそも歯磨きは歯ブラシ1本でするものなのか、と。

考えてみてください。複雑な形のモノの汚れを落としたいときには、まず大きいブラシやスポンジを使い、取りきれない汚れを小さいブラシで細かく取っていくでしょう?

歯も同じで、広い部分は普通の歯ブラシで、歯ブラシでは届かない奥歯をタフトブラシで、ブラシが入れない歯間をフロスで、というように使い分けてやっとキレイになるのです。

熱弁してしまいましたが、歯ブラシ1本で頑張るより、タフトブラシやフロスでもっと効率的に歯磨きをするのがおすすめですよ。

私が口腔ケアに目覚めた話はこちら↓


VT CICAクリーム

韓国コスメやCICAがいいらしい……ということで試してみたCICAクリーム。

CICAとはツボクサエキスのことで、肌荒れなどのトラブルを和らげる作用や炎症を抑える作用があるとのこと。登山で紫外線を浴びた肌に良さそう。

VTのCICAクリームはジェル状のテクスチャで、ティーツリーのようなハーブ系の香りが私好みでした。

ベタベタしないのにしっかり保湿力もあり、今のところ3本リピして肌トラブルはありません。

同じCICAクリームでも他メーカーの1000円くらいのモノは保湿力がなくてダメでした。VTが使い心地とコスパの面で一番よかったです。

ほぼ日手帳オリジナル

言わずと知れたほぼ日手帳。1日1ページで自由度の高さが人気の手帳です。これにカバーもせずむき出しの状態で1年使い切りました。

私は仕事のタスクなどをアプリで管理しているのですが、どのタスクを何時から何時までやったかを記録するのがついつい後回しになってしまいがちでした。(時給制の仕事もあるので、あとで頭を抱えることになる。)

そこで、何を何時にやったかを記録するだけのメモ帳感覚でデスクに置いておくのにほぼ日手帳がぴったりだったわけです。

ただしほぼ日手帳のメリットはそのままデメリットでもあり、1日1ページだからこそ、1週間・1ヵ月といった時間の流れを感覚的につかみづらいところがありました。
記録とともに次のタスクの締め切りやプライベートの予定も確認して頭に入れておきたくてもできなかったんですよね。

その点を踏まえ、2023年はTETEFUという手帳を購入しました。

上部にマンスリー、下部にバーチカルや1日1ページが組み合わせられる手帳です。

四つ折りにすればコンパクトに、横二つ折りにすればキーボードの手前においても邪魔になりません。

これでまた1年間使い切れるか試してみます。

今年買ってよかったもの(登山編)

MAMMUTのハーフジップシャツ

夏に北アルプス唐松岳に登るために購入したウェア。

MAMMUTは好きなのですが、ウィメンズのくびれたラインが苦手でメンズばかり買っています。
メンズもかなりタイトなシルエットなのでオーバーサイズ感がなく、かつ丈が長めで腰まで覆ってくれるのが嬉しいところ。

夏の縦走やアルプスなど、私にとってちょっとハードな山行のときは長袖ジップシャツが一番快適だと感じています。

ダイソーのべんりベルト

唐松岳の雪渓を降りているとき、ゴムで靴に固定するタイプの滑り止めスパイクを付けていたのですが、途中で片足のスパイクのゴムが切れてしまいました。

すると、偶然同じ場所にいた登山者の方がこの便利ベルトを取り出し、スパイクを靴に固定して使えるようにしてくださいました。おかげで無事に雪渓を越えられ、本当に感謝しました。

それ以来、私も便利ベルト購入し常にザックに入れてあります。

2023年に欲しいモノ

2022年に私が買ってよかったモノを紹介しました。

2023年は何が欲しくなるのか、まったく見当が付きません。しかし、登山ギアなどは1月以降にどんどん値上がりしていくという噂なので、欲しいモノがあれば早めに買うべきなんでしょうね……。

とにかく欲しいモノがあっても先立つものがなければどうしようもありません。日本、これからも物価が上がっていくでしょうし。

2023年もがんばっていきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?