名店へ

東京出張。
ついでに古美術店も寄ろうと思って
事前に研究熱心な某磁美術館の
学芸員O西さんに声を掛けたら
是非!とのことで待ち合わせをして
目の眼12月号「渥美と常滑」でも
特集されている古美術店
ロンドンギャラリーさんと甍堂さんへ訪ね、
超絶の中世陶磁を拝見させて頂いた。
O西さんも記録をしっかり撮っている。
てっきり彼は仕事で来ていると思ったら
プライベートで自腹だそうな。
あ、彼も目の眼12月号に出ていますので
名前などは伏せる必要無しでした。
肌身離さず目の眼を持ち歩いており、
寝る時も枕にしているそうです。
冗談ですが。
あんみつを食べながら熱く語っておりました。
現在、平安のやきもの好きの間では
凄い、すごい、スゴイと話題の
愛知県陶磁美術館で開催されている
「平安のやきもの」展はオススメです。
図録がとても好評との事。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?