マガジンのカバー画像

EAP

6
「働くを支える」産業領域のメンタルヘルスケア
運営しているクリエイター

記事一覧

質の良い睡眠

 睡眠不足は万病の元。というかどうかはわかりませんが、メンタル衛生的にもとても大切。グーグル先生で調べれば、色々出てくると思いますが、意外と知られていない効果的な具体策を少し紹介したいと思います。  例えば、陸上競技のアスリートが100m走の大会に出場し、優勝したとします。それから家に帰ってすぐ寝ることはできるでしょうか?まず無理だと思います。そんなことできるのはのび太君だけ。これはたとえ話しでおおよそ打ち上げなどして、発散しきって、家に帰りますが。興奮状態にあり覚醒してい

悩み・苦しみの素

例えば、、、 雨雲に向かって「晴れろ!この野郎!」と必死に叫んで怒ってる人がいるとします。 この人を見てどう思いますか?  (いや、無理だし)(不可能だろ)とか、(映画の撮影かな)とも思いますよね。実現できると思う人は誰もいないと思います。  今回は天気に向かって叫んで怒っている人、みなさんの中にも存在しますよ。って話しです。 全ての悩みは人間関係にある  人の悩みは人間関係からだとアドラーは唱えているのはご存知かと思います。ではストレスって、どこからくるのでしょう。スト

ストレスの原因

 人は日々ストレスを感じて生きています。仕事の事、家族の事、恋人の事、友人の事など、様々な人間関係の中で、嫌な思いをした事だけではなく、良い事でもストレスを感じたり、変化をストレスと感じる事もある。  ある人にとってはストレスなのに対し、ある人にとっては何とも感じない。ストレスの発生源は人によって多種多様。   『認知の歪み』という言葉は聞いたことありますか?自分の中の常識とでもいうのでしょうか、社会的常識ではなく、思考の常識・癖。  疾病の有無関係なく、ストレスになる共通

カウンセリングは何をしている?

 敷居が高いと思われているカウンセリング。実際に何が行われているか、受けたことなければわからないと思います。口コミが行われない世界ですから。カウンセリングを受けたというと白い目で見られるという風潮があるのも事実。この風潮も変えていきたいものです。 今回はカウンセリングの中身について少しお話しさせていただきます。 さて、カウンセリングを自分が実際に受けることになったとして、 その時何を想像しますか?なにが行われると想定しますか?  自分の悩みを話して、それに対してのアドバ