見出し画像

とのぢえ⑤『コーヒー・ルーチン』

会社員時代、
年に半分以上出張していた旦那殿には、
各地に馴染みの珈琲店があります。
でも、朝起きてすぐにコーヒーを飲むために、
宿泊先にコーヒーセットを持ち込みます。

部屋の電気ポットでお湯を沸かし、
そのポットでチタチタとお湯を注ぎます。
自宅でも、ホテルでも、
山の上でも、入院しているときでも、
朝のルーチンは変えたくないようです。

コーヒーを淹れる。
お仏壇に手を合わせる。
洗濯は溜めない。
晩酌をする。

いくつかのルーチンが、
公私共々いろんなことがあったときにも、
旦那殿の心身を支えてきたのだと思います。

19才上の旦那殿、
たまに体調が万全じゃないときでも、
よっぽどでない限りは、
コーヒーを淹れ、私にも飲ませてくれ、
そして、私は安心するのです。

「よし、まだ、大丈夫」


今朝は気温でヤラレ気味のようでしたが、
無事マイペースを取り戻しつつあり、
生き返ってくれたので、ホッ。

旦那殿がゆったりこうしていてくれるから、
私は、旦那殿との時間を楽しむことも、
私ひとりの時間を楽しむことも、出来るのです。

旦那殿のルーチンが、
私たちのペースが、
出来るだけ長く続いていきますように・・・

・・・あぁ、旦那殿のルーチンを
見守るというのが私のルーチンなんだな、と、
今、気づきました・・・( ̄▽ ̄;)




キッシーのサービスで心ゆるまるご縁が拡がれば、
とてもうれしゅうございます~ヾ(*´∀`*)ノ✨

ではでは、興味のある方に届きますように・・・
はばぁぐったいむ!! すぃーゆーとぅもろー!!

THANK YOU
SO MUCH
TO BE HERE

いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ