見出し画像

ひらめくカード(やまもと和美さん)のモニターセッションを受けました。

私もメニューのひとつとして提供している
ひらめくカード』のモニター募集中の、
愛媛県・宇和島のやまもと和美さん

障がいのある長男と暮らし、親の会活動30年。
知的障害者相談員13年。
障がいがあってもなくてもそれぞれ楽しめる写真展13年。
カウンセリング用に作られた“ひらめくカード”に出会い、
自分自身を十分に癒す。
クライアントさんに寄り添うカウンセラーです。

やまもと和美さんアメブロTOPページより


🍊

練習会などで何度かご一緒して、
和美さんの穏やかそうな雰囲気に
惹かれておりました。

その和美さんがモニターを
募集しているのは知っていたのですが、
「ひらめくカードを知らない人がイイのかな~」
と勝手に思い込んでいたところ、

同じくひらめくカードの仲間で、
他にも療育・保育・ヒーリング・
カウンセリング・ハーブボールなどを
日々学び実践しているはねゆきこさん
モニターを受けたレポをブログで書いていて、
「ぜひ私も!」と、申し込みました。

🍊

困っていること・悩みなどが
そのときは特に思いつかなかったので、
テーマ無しでカードを引いてもらったら・・・

エスペラント語で、Viroは『男性』という意味です。

目が行ったのは、男の人の表情でした。
緊張感。凛々しく見せようとしているのね。
・・・あぁ、写真を撮ってもらっているのかも。

これまたひらめくカードがご縁で知り合った
写真の撮られ方アドバイザー・Tomokoさん
新しいサービスを始めるということで、
近々、写真を撮ってもらおうと予定している、私。
実は、結構、気にしているのかもなぁ・・・

と、ここから深掘りスタートです。

🍊

かいつまんで言うと、

カードの男性から感じたことは、
「凛々しく見せたい」

ライオンからのアドバイスは、
「たてがみのお手入れなど、
 準備を万全にしておけば、
 あとはオレのようにゆったり構えていればいい」

山からのメッセージは、
「山らしさだけをシンプルに見てもらうことを考える」

🍊

・・・私、何のために、写真慣れしたいの?

そりゃあ、ステキに撮られたいよ。
少しでも太っているところは隠したいよ。
でも、それはオマケであって、

自分や提供するサービスを
アピールする『材料』として、
『信頼感』を感じてもらえる写真


・・・うんうん、そういうプロフィール写真、
ゆくゆくは撮ってもらいたいんだわね!

よっしゃ、アンテナ立った!

髪とか肌とかのお手入れとかも
まぁ、多少はするとして、

私の感じてもらいたい『信頼感』について
深掘りしていこうではないか!


🍊

カウンセリング中の和美さんは、
ゆったり構えててくださいましたし、
大事なことは何度もくり返したり
言い換えたりしてくださいました。

それはまるで、親や祖父母が、
噛んで含めるかのように・・・

そして、あとで和美さんとやりとりしていて
気づいたことなのですが、
噛んで含めて諭すのって、
諦めないから出来ることではないかな~と。
私には自分を癒す力がある、と
信じてくれていた、ってことだ。
だから、うれしかったんだなぁ~。

ノーテーマで始まったカウンセリングでしたが、
たまたま『写真』というキーワードが出てきて、
写真家でもある和美さんとのカウンセリング、
それもまた必然だったのかな~、と思いました。

🍊

和美さんのひらめくカード
無料モニターセッションをご希望の方は、
アメブロFacebookから連絡いただくか、
私に連絡くだされば、お繋ぎいたしますね^^

ー ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ -

キッシーのサービスで心ゆるまるご縁が拡がれば、
とてもうれしゅうございます~ヾ(*´∀`*)ノ✨

ではでは、興味のある方に届きますように・・・
はばぁぐったいむ!! すぃーゆーとぅもろー!!

THANK YOU
SO MUCH
TO BE HERE

いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ