見出し画像

認定カードカウンセラー養成講座・6月勉強会『卒業生のカウンセラーとしての自己紹介を聞かせてもらいました』

ひらめくカードを使った心のセルフケアコーチ
みりわんこと永瀬一代さんの13ヶ月講座
認定カードカウンセラー養成講座の第3期が6月から始まり、
先日、月1勉強会に初めて参加しました。

日程調整をした結果、6月の勉強会が7月になり、
13ヶ月講座を卒業したばかりの第1期生も一緒に、
半年先輩の第2期+先月スタートしたばかりの我々3期と、
特別に大所帯での勉強会となりました。

今回は、第1期の方達が講座の
カリキュラムとして練ったという

”カウンセラーとしての自己紹介”


聞かせていただき、感銘を受けました!

その自己紹介を使用している
8人の方々のアメブロの、
”敢えてのプロフィールページ” のリンクを、
以下に貼らせていただきました。
どうぞお読みくださいませ~m(_ _)m

(ご紹介順は、講座当日の自己紹介の順番です)

*

心緩めるカウンセラー はね ゆきこ さん

はねゆきちゃんは、
ハーブボールを使った施術や
作り方ワークショップもしています。
ハーブボールで体を緩めながら、
カウンセリングを学んでいるからこそのトークで
心も緩めてもらえると思いますヨ^^

※ひらめくカード30分無料モニター募集中だそうですよ~♪

*

心と体の巡りを整えるサポーター 
Calmy(カーミー) 髙橋 裕美 さん

ふだんの発信でもセッションでも、
話している言葉と、目に見える図や文字など、
一致・一貫しているからなのか、受け取りやすいと感じます。
そうだ! 以前いただいた手相セラピーⓇのレポート、
久しぶりに見直してみますね~^^

※見やすいな~と思う裕美さんのInstagram

*

心を紐解くカードカウンセラー 
藤原 ゆみ さん

ゆみさんは、前職が私と同じく、
中学校の英語の先生だったのです。
だからこそ、似たような体験をしていて、
共感理解をしてもらいやすい、と
思っていたのですが、決してベッタリはし過ぎない。
そこをいつも尊敬しております^^

※月に3~4回もカードを引いてもらえちゃう公式LINE登録先

*

夫婦・不倫問題・離婚カウンセラー 
はら みやび さん

このときの勉強会をキッカケに、
Facebookでつながっていただきました。
これからの交流が、楽しみです!
同い年だったことがわかったとき、
「キッシーさんお若く見えますねー」と言っていただきましたが、
私のチャラさが露呈したような・・・(;^_^A!?

※読むだけでカウンセリングに! 無料メルマガ読者登録先

*

子育てで孤独を感じているお母さんに寄り添う
ひらめくカードカウンセラー 
今野 あい さん

あいさんも、このときの勉強会をキッカケに、
Facebookでつながらせていただきました。
「自分の気持ちに蓋をしてきた」と自己紹介に。
でも、いろんなことを経験してきて~の
このプロフィール写真の魅力的な笑顔を見たら、
何だかお話してみたくなっちゃいませんか~^^

※リブログ記事『鏡の法則の本当の意味』に納得~!

*

生きづらいあなたの心の声を聞く
ひらめくカードカウンセラー
山本 和美 さん

和美さんのひらめくカードカウンセリングを
モニターで受けたときのことを思い出すと、
話題も、私自身も、とってもていねいに
扱っていただいた印象・記憶がよみがえります。
隣に座って、お茶でもすすりながら、
話を聞いてもらっている気分になれるかも・・・^^

※ひらめくカードカウンセリングモニター募集中(記事の後半に詳細アリ)

*

こころの整理カウンセラー
石原 愛 さん

私にとっての愛ちゃんは、
目的意識がクリアな印象なんだなー!
好きなことや好きな人のために、
こうしたらどうかな?って、
いつも考えているように感じます^^
ひらめくカードだけでなく、
新しいカードを勉強して、組み合わせて、
メニューを作ったり・・・ということで👇

※新メニュー『理想の未来を引き寄せるカードセッション』

*

幸せ離婚カウンセラー
(瑞希 優 改め)大野 結香 さん

まだ直接お会いしたことは無いのですが、
ゆかっちは、カッコ可愛いイメージだなー!
今回、ブログを改めて読ませてもらったのですが、
季節の変化を感じて楽しめる『今』を、
満喫しているのを感じました。よかったねぇ・・・
ゆかっちのこと、もっと知りたいので、
これからも発信を楽しみにしていまーす^^

⚠ブログ工事中。仕上がりをお待ちくださいm(_ _)m

※初回1時間無料カウンセリングお申込みはコチラ

*

さて、私は13ヶ月を終了した後、
どんな自己紹介を作っているのだろうか・・・?

というか、まずは今、
どんな自己紹介をしたい・・・?

ステキなモデルがたくさんいらしたので、
今の自分なりに、ちょっと試しに作ってみたいなぁ・・・
(プロフィール他の動画、オンラインかさこ塾の
 宿題の積み残しでもありまして・・・)

*

第1期を終えられた、以上8人の方々、
それぞれがそれぞれの、
個性や特色、興味や関心をお持ちです。

肩書や写真を見て、
またはプロフィールを読んでみて、
「あ~、この人をもっと知りたいな~」
「こんな人に話を聞いてもらえたらな~」
そんな人を見つけておいて、

LINEやメルマガをやっていたり、
モニター募集している人もいますので、
「イザというときのために・・・」
とつながっておくのをおススメしたいです!

・・・自分で気づいていないだけで、
意外と追い込まれていることもあり・・・
煮詰まってしまっているときに
ゼロからカウンセラーを見つけるのって、
結構大変。(キッシー体験談)

なので、イザというときの?下調べ?がてら、
まずは8人のプロフィールを
チラッと読んでみませんか~(^^♪



キッシーのサービスで心ゆるまるご縁が拡がれば、
とてもうれしゅうございます~ヾ(*´∀`*)ノ✨

ではでは、興味のある方に届きますように・・・
はばぁぐったいむ!! すぃーゆーとぅもろー!!

THANK YOU
SO MUCH
TO BE HERE

いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ