見出し画像

2人育児が始まって「エコ育て」の大事さを再認識した話

みなさまお久しぶりです。
一番直近の記事からなんと9ヶ月も経っていました💦

実は更新できていなかった間に妊娠、出産して子どもが2人になりました!!🙌

悪阻もそれなりにあり、仕事もあり、産育休メンバーから引き継いだ追加の仕事もあり、副業もあり、という状況で、完全にここが置き去りになっていました💦(喝!!!)

ですが、2人目の育児がスタートしたのでnoteを始めた頃の自分の気持ちを取り戻すべく、また徐々にアップ再開していきたいと思います。

さて、2人目が生まれて約2ヶ月。
現在育休に入ったわけですが、まだまだ始まったばかりとはいえ「2人育児」になってから、ますますエコ育てって大事だな〜と我ながら再認識しています。

幸い夫が在宅のため、子どもの対応に関しては大部分を分担できるのですが、時には1人で2人を見る時もあるし、2人のタイミングが重なった時は体が2つ欲しい・・・と感じます。

0歳の娘が泣く
同時に3歳の息子が泣く
泣き声BGMを聞きながら頭の中でどう処理していくかを組み立てる

そんなシーンはきっと2人以上を育てているママさんたちには日常茶飯事。
でもこれって文字で見るより実際は相当体力が要ります。
それに、泣き声BGMを聞き続けることやTo doが目の前に積み重なっている状態は徐々に心のスペースを奪っていきます。

それでもやれないことはないんです。だってママだから。
きっとママはデフォルトでこの世で一番頑張り屋さんな人たち。
なぜか?ママのモチベーションのコアはいつだって可愛い我が子だから。

でも、やっぱり自分が安定していないと家族がハッピーじゃないんです。
ギリギリの状態、心に余裕がない状態で過ごしているママは反省と後悔に生きる日々のループに落ちてしまう。そしてそのループに子どもも巻き込んでしまう。

情けない話ですが、私はHappyゲージを満タンにしていても、ストレス要素が飛び込んでくるとあっという間にライフを使い果たしてしまうタイプの人間なので、意識しないとすぐにこのループに落ちてしまいます。

(今は特に産後直後なので)あらゆる家事が置き去りになっている状態が目につくと、モヤっとした気持ちがすぐに心の隙間に入り込んで、夫にも子どもに対しても戦闘モードに入ってしまいます。

覚悟はしていたけど、いざ始まると慣れない2人育児で毎日が鬼速で過ぎていってしまうことに無駄に焦りを感じたり、これまで以上に「自分のペースで」が通用しない状況に不満を募らせたり。

実際、最近2〜3週間ぐらい夫と毎日のように険悪な感じになり、息子にも当たってしまうことがありました。

自分で「エコに子育て」を掲げているくせに、いろんな要素で余裕がなくなっていくのを感じて、これではダメだなと。

なので、ハッピーゲージを保つため、少しでも満タンに近づけるために、自分の心がやさぐれそうな要素は極力排除するようにしています。

例えば0歳娘の対応に関しては

  • 寝るまで抱っこであやす

  • 授乳間隔を守る(授乳のために起こす)

  • 母乳を頑張る

  • 泣いたらすぐ対応する

というのはほぼしていません。
息子の育児を経験しているからこそ「しない」ができている部分もありますが、これを頑張ろうとすると私の心が荒んでいくことがわかっているので、あえてやりません。

赤ちゃんだって1人で寝られるし、母乳を頑張らなくても育つし、すやすや寝ているなら寝かせてあげればいい。

他にも、

  • 毎日の夕飯の準備

  • 息子が泣き止むまでなんとかしようとそばに居続けること

  • ルールを必要以上に守らせること

などもしないようにしています。
泣いている時は本人もパニックになっていることが多いので、泣き止むまでそこにずっと私が居続けることが逆効果になることも多い。であれば、見える範囲で少し距離をとったほうが私も落ち着けるので、そこに長く時間を使ってストレスを抱えずに済む、と思っています。

しなくても健康に生きていれば問題ないレベルのことをどうにかこうにか頑張った先にはストレスと負のループしかない。

それよりも、私が穏やかでいられて、子どもも笑顔で過ごせた方が100倍幸せ。実際その通りに過ごせると本当にHappyだし、充実感も増していく。

子どもが2人になって、必然的にやることや気に掛けることは増えているけど、私という人間が1人なのは変わらないわけで、私の心や体というリソースには限りがある。
だとしたら、エコに子育てをして、日々を気持ちよく生きるための体力温存が必要なんですよね。

ということで、2人育児になって改めて、いや、なったからこそより一層エコ子育てを実践していこうと思っています。

エコ育てで自分も子どももHappyにしていきましょう!

<おまけ>
完全に余談ですが、「泣き声BGM」っていうフレーズを書いたあと、「泣き声BGMをひたすら10分聞く」というがこの世で一番の罰ゲームになるんじゃないかとふと思ってしまった・・笑 それぐらい子ども泣き声をずっと聞くのってストレスですよね😅(可愛いけどね😘)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?