マガジンのカバー画像

上司必見!いまどき部下が動き出す「本当の叱り方」

25
パワハラ防止が義務付けされたことによって、多くの上司が部下とのコミュニケーションを取りづらくなったと感じています。 例えば、「部下に優しく言っても、改善が見られない!」「部下に…
運営しているクリエイター

#スイッチ

社員が許されないことをしたときの叱り方『松岡修造スイッチ』

できれば上司としてこんな場面に 遭遇したくないかもしれませんが、 部下が明らかにやる気の…

社員が同じ失敗を繰り返すときの正しい叱り方「天海祐希スイッチを入れる」

部下やスタッフが同じミスを繰り返しているとき つい「何をやっているんだ!同じことを何回繰…

社員の様子がちょっと変だなと思ったときの声がけ『タモリさんスイッチ』

部下やスタッフの様子がちょっと変だなと思ったとき どんな声掛けをすれば良いか悩んだことは…

社員と業務以外のことで話す機会がないときどうしたらいいの?

「職場の雰囲気を良くするために社員に声掛けしたり雑談したりすることが大切だとわかっている…

なぜ、できているところを認めれば部下は自ら動き出すのか?「加点スイッチ」のすゝめ

◆なぜダメなところに意識が向くのか? 下の図を見て、どこに意識が向くでしょうか。 多くの…

人を伸ばす正しい叱り方/部下を安心させる言葉スイッチ

◆知らない人から言われると腹が立つ 部下を正しい方向に導くために叱ることは重要だとわかっ…