見出し画像

#美幌ではたらくが始まった!

ドット道東と美幌建設業協会の取り組み『 #美幌ではたらく 』がスタート!

道東に関わる1000人の理想がつまった『.doto vol.2』発刊、阿寒摩周国立公園に関わる人の生活や思いをつづった『自然の郷 ものがたり』がグッドデザイン賞受賞。麦わらの一味のように道東を中心に日本中からたくさんの仲間を惹きつけ、未来を切り拓いているドット道東と美幌町がコラボ。しかも、単発の記事ではなくシリーズもの。

これは、めでたい!
再考編集室も一緒に #美幌ではたらく の記事を制作中。
うんうん、めでたいめでたい!
この流れに乗って、美幌町にもいろんな人が来てくれたらいいなぁ。

そんな、ワクワクする流れがきている中、ぼくも、ドット道東との仕事で宮田建設さんの取材に行ってきました。取材では宮田社長や現場で活躍されている山本さんのお二人にインタビュー。

「人混みやコンクリートに囲まれた都会の現場と比べると、こっちは軽いピクニック気分だよね」
「道東はこれから新しいインフラが整備されるフロンティアだよ」
「タコ部屋なんてないない!遠方の現場だと近隣のマンション借りるよ」
「野球場も作ったし、スキー場も、一番大変だったのは橋だね」
「新3Kって知ってる?」

などなど、普段あまり聞くことのない地域の建設会社の興味深い話をいろいろと聞くことができました。

さぁ、記事を作らないと!

noteを読んでくれてありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した3人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!