見出し画像

今度は確定申告に向け準備中

冬の記事制作の仕事はぼくの手をだいぶ離れてきたので、少しずつ次の仕事を始めている。それは、確定申告だ。

最近You Tubeの広告でやたらと「確定申告忘れてたぁ!」と叫ぶかわいい女の子が出てくるCMが流れてくる。
その度にぼくは、
「いや、忘れるわけないやん。やる気が起きないだけですやん」
と思っている。

そう思っていても仕方ないのでfreeeを開いてポチポチ入力する。ライターの仕事と比べて驚くほどやる気が出ない。きっとそれほど難しくないんだろうけど、初めてやることだし、もうとにかく気が重いのだ。

経費はすでにだいたい入力を終えている。次は、我が家に届いていた支払調書に書かれた源泉徴収されている売り上げをなんとかしないといけない。

うーむ、これはどうしたものか、毎月入っていたものがまとめていくら源泉徴収しましたとなっている。すべて10.21%引かれているはずだから、全部の売り上げを一度入金額より高くして10.21%引いた扱いにするのか?

それで、うまくいくものもあれば、なんだかうまくいかないものもある。その度に支払調書を発行してくれた仕事先に電話してみて・・・。

はぁ、つむぎと櫂の写真でも見るかぁ。

最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:3歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:2歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:0歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!