マガジンのカバー画像

東大博士、北海道で新規就農します!農業日記

734
日々の農作業についての日記です。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

ここにしかない vs 東京にも出店している ぼくらが選ぶのは

「打ち上げはお寿司にしよう」 幸枝さんのその一言でランチはお寿司に決まった。 今年から北…

家、買いました!

タイトルの通り、家、買いました。美幌に移住して3年、今月末で新規就農研修の期間も終わり、4…

環境大善さんとの共同研究の報告をしてきました!

北見の環境大善株式会社さんとの共同研究の報告をしてきました。昨年6月から始まったもので、…

「noteを見たよ」と、MacBook Proを譲っていただきました!

お世話になっている方からMacBook Proをappleの下取り価格よりも安く譲っていただきました。あ…

3月15日はさいこうファームの日!

 3月15日、3(さ)1(い)5(こう)の日を、さいこうファームの創業の日にすることにしました…

北海道農政事務所のHPで紹介していただきました!

 北海道農政事務所の方に取材していただいた記事がHPで紹介されました!わー、パチパチパチ。…

偏食気味の2歳児よろこぶ、おひさまもち麦ごはん もち麦について論文も調べてみましたよ!

 わが家の2歳児怪獣つむぎは最近ちょっと偏食気味。好きなものはからあげとフライドポテトとハンバーガー。オホーツクの美幌町でアメリカナイズされた食事を嗜んでいる。それ以外のものも少しずつは頑張って食べてくれるけど、手間暇かけてつくったものに手をつけないこともざらにある。そんなつむぎがばくばくたべたのが「おひさまもち麦」ごはんだ。 もち麦ごはんでにっこにこ 「おひさまもち麦」。これは、先日ぼくが話させてもらった同友会で出会った、斜里郡小清水の今井ファームさんがつくっている商品だ