TRPG事始め~ゼロから始めたTPRG~
note熱の高まりを感じるので、最近やってて楽しいことの紹介なんかをしていこうと思います。
本日のご紹介は『TRPG』です。
※私はプレイヤー側を数回プレイしているだけで、ルールの深いところやキャラメイクのコツなんかを語れるほど全然やってないのですが、まったくゼロからスタートしたとしてどんな感じか、というのを記すことでインターネット上の賑わいになればよいなと思い筆を執っております。あれもラブ、これもラブ。
TRPGとは
どんなゲームなのか
TRPG(テーブルトークRPG)が何か、ということについてはいつも通りwikipedia氏のご説明を賜りたいと思います。(いつもありがとうwikipedia氏)
リンクが多い
TRPGでいうRPGはまさしくロールプレイ(役割になりきる)ゲームで、今我々がゲーム機で行っているコンピューターロールプレイングよりもさらに世界・キャラに入り込むことができます。僕たちは架空の世界で自分ではない誰かになり、一緒にプレイする人たちと共に何かしらの目的を達成するために様々な行動を起こしたり、議論をしていったりすることとなります。
どんな世界があるのか
TRPGにはいろいろな世界(タイトル)があり、世界ごとにルールが異なります。そしてその中に物語(シナリオ)が入っており、シナリオは様々な人が書いたりしています。
僕がプレイしたことがあるタイトルは
『クトゥルフの呼び声』(CoC)
の二つだけですが、『ソードワールド』『ダンジョンズ&ドラゴンズ』あたりはその後の様々なゲームに影響を与えていたりする、と聞いたりしますね。
そしてプレイをしたわけではないのですが、『レッドドラゴン』の更新は毎週楽しみに見ておりました(鬼才虚淵玄のキレッキレのロールプレイに震えろ)
これらタイトルの世界観を共有するシナリオが存在し、それらは市販されていたり同人的に作られてたりします。Boothには1万件ものシナリオがあるみたいです。すごくて草。
何が面白いのか
これはそもそもタイトル・シナリオごとに全く異なるし、楽しみ方もそれぞれあるように思います。
※ ここから先は基本的には僕がプレイしたタイトル・シナリオの話となります点ご容赦ください。
TRPGは進行を行う人が用意したシナリオに沿って進行しますが、その中でプレイヤーは特定のキャラクターを演じて行動することとなります。
その中での楽しみ方を大きく分けると、
協力してゲームをクリアすること
キャラクターになりきり、シナリオ・掛け合いを楽しむこと
の二つに分かれるのかな、と感じています。(進行側はそれらをオーガナイズすることが面白味なのかな)
前者は「脱出ゲーム」、後者は「即興劇」みたいな感じですかね。
そしてこの二つの両方の要素がまじりあっていることこそがTRPGの面白さではないかな、と思っています。
例えばCoCでは自分の分身であるキャラには職業・能力・技能を設定することができ、キャラによっては身体能力に優れ荒事が得意であったり、あるいは知力に優れ交渉や探索が得意であったりします。そういった各キャラの得意な点をシナリオ中で発揮し、最終的な目的を達成する、というのが楽しみなのかなあ、と思います。
僕はとりわけ後者の方をより楽しんでおり、
「この状況だったらこのキャラはどう考えるかな?」
を考えて行動を決定することは今の自分でない自分を考えるようでとても楽しい、楽しいのです。
そして、行動の結果については「ダイスロール」によって成否が決定されることがあります。決定的な場面での行動が失敗することにより、場合によってはキャラがロスト(消失)することもあります。世の中最終的には自分の思い通りにいくだけではない、ということですね。いやあTRPGは奥が深いなあ。
初めてのTRPGを楽しむには
どうやってはじめるのか
やってる人を見つけてください
(こればっかりはこれしか言いようがない)
TRPGはその性質上、ゲームの進行を管理する人と、プレイヤーを演じる人のそれぞれが必要となり、一人でやることはあまりないのではないかな、と思います。(世界は広いのであるかもしれない)
そして、ゼロから始めたい!と思ったときに、ゲームの進行役の方をやるのは思うにハードルが高い気がします。ルールブックを買い・読み込み・何かあった時の例外処理などにも対処しなければいけません。なので、基本的にはTRPGをすでにやっている集団をなんとかみつけ、その中でプレイヤーとして参加させてもらうのが一番のように思います。
僕は参加しているオンラインコミュニティのTRPG部的なものに入れていただき、楽しくやらせていただいております。(みんなありがとう)
どうやったら楽しいか
これも皆さんそれぞれで楽しみ方を見つけるしかないかと思うものの、この辺りは同席する人たちと相談していくのが良いように思います。
まず、進行を行う方に自身が初めてのTRPG参加であることを告げ、何か注意すべき点はないか・作ったキャラに不備はないかなど相談するとよいでしょう。もしかしたらシナリオによっては初心者が入りにくいシナリオもあるかもしれませんし、同席する人との相性によっては自分がやりたいことがなかなかできないことなどもあるかもしれません。
それら全体を踏まえて進行の方・同席する人に相談してみるのがまずスタートかなと思います。
※キャラ作りの詳細・ロールの仕方などは私の手に負えないので割愛します
(この辺りはリプレイをみたりたくさんやってる人の記事とかを参考してくれ)
そして何よりゲームが始まったら、自分が楽しいと思えるプレーをすることを心掛けつつ、同卓している人も楽しめているかな、を頭の片隅に入れていればおおよそいいように思います。
TRPGは良くも悪くも多人数で行うゲームですので、コミュニケーションを取り合うことは避けられないように思います。自分が思った通りに進行できる場合もあれば、そうでない場合もあるでしょう(そもそもダイスあるし)。
たとえどんな状況になろうが基本的にはゲームなのでその状況状況を楽しむ気持ちを忘れなければ例えゲームをクリアできなくても・キャラがロストしても楽しいのではないでしょうか。(僕は毎回超楽しいです)
また、「この状況ってどうしたらいいんだっけ?」と思ったらすぐ進行の方に相談するとよいように思います。最初はいつどこで何をしていいかもさっぱりわからないと思いますので、周りの人がやっていることをマネしてみたり、ほかの人がやったリプレイを見たりで、何となくこういう振る舞いをしたらいいんだろうな、というのを徐々につかんでいきましょう。
※僕もまだまだプレイ数が少ないので、正直掴めているかはわからないですし、もしかすると周りの方に迷惑をかけまくっているのかもしれないのですが、何かあったら直していこうと思っているので同卓した方はフィードバックお待ちしています。
TRPGはコミュニケーションの中でゲームを作り上げていくこと自体がゲームだと思います。楽しいを作るのは自分自身だ、という思いを忘れず楽しんでいきましょう。
終わりに
昨年から始めた新たな趣味ですが、まだまだここからたくさんやっていきたい!という思いを込めて記事を書きましたが、想像の1/4くらいの薄さの内容となってしまい震えています。
つまりこれはまだまだTRPGというものの理解が足りていないからだろうなあ、と思う次第ですので、これからどんどんプレイを重ねていき、より深み
のある記事を書けるように頑張っていきたいと思います。
本当はリプレイ記事とかも書けるようになりたいですよね。レッドドラゴンを読んだときに「TRPGって面白そう!!!!!!!」と思った気持ちを、自分が書いたリプレイ記事によって生じさせることができたらそれは僕としては本懐な気がします。
それではみなさん良いTRPGライフをお過ごしください(といえば締まると思っている底の浅さ)
(了)
基本無料で公開しております。 気に入っていただけたら「スキ」ボタンを、 すごく気に入っていただけたら「サポート」ボタンから投げ銭をいただけるとより意欲が高まります。 (スキボタンはアカウントなしでも押せます)