見出し画像

【シニアとマレーシア観光】Day2 Thean Hou Temple (天后宮)

私はクアラルンプール郊外に住んでいます。
先日、シニアの親戚(兄の奥さんのお父さん)と一緒に観光したので、その記録を残しておこうと思います。

*************

2023年4月22日(土) 断食明けの大祭1日目

私は普段仕事をしているので、親戚には私の休みに合わせて来てもらいました。
親戚が到着した翌日は、断食明けの大祭1日目。
イスラム教の国であるマレーシアでは、断食明けの大祭が一年で最も重要な祝日です。
多くの人が帰省するため、クアラルンプールは人が少なくなり、渋滞もありません。
それはいいのですが、店が閉まっていることもあるので注意が必要です。
親戚が両替したいと言ったのですが、両替屋も閉まっていました。

この日は観光に行く前に、KLセントラル駅でタッチ・アンド・ゴーを購入しました。
タッチ・アンド・ゴーがあれば、LRT, MRT, KLモノレール、RapidKLバスなどを利用する際に、いちいち切符を買わなくていいので便利です。

タッチアンドゴーの詳しい説明はこちら
https://lifestylinglog.com/touch-n-go-malaysia/

この記事ではカード代がRM10となっています。
しかし、私が買ったのはRM30で、そのうちRM5がカード代、利用できるのはRM25でした。


この日は博物館などは休みが多いし、モスク観光もできないと思います。
そこで、中国寺院へ行くことにしました。

この写真はインターネットより

こちらはThean Hou Temple (天后宮)です。
若い人ならKLセントラルから歩けないことはありませんが、車で行くのが便利です。
ここへは私の車で行きました。
ここはクアラルンプールで一番のインスタ映えスポットとも言われています。

同行したプトラ君
夜は提灯の電気がつきます。

このお寺の詳しい説明はこちら
https://lifestylinglog.com/thean-hou-temple-kl/


私達はお参りし、おみくじも引きました。
おみくじは中国語と英語で書かれています。

見物した後は、お寺のフードコートでおしゃべりしながら一休み。
ここでホテルのことを聞きました。
・予約した部屋よりグレードの低い部屋だった。
 (自分でフロントの人に何か言ったそうです)
・ホテルのシャワーのお湯が出なかった。水圧もとても弱かった。
・シャワーとトイレが分かれていないから床が濡れる。スリッパを買いたい。
・ハンガーをかけるところはあるが、ハンガーがない。ハンガーも買いたい。


その後、お寺から車で私の家に移動。
シャワーの件は、シャワーヒーターの使い方がわからなかったのだろうと思い、我が家のシャワーヒーターの使い方を教えました。
(翌日、ちゃんとお湯が出た、水圧も強くなったと聞きました)

バスルームはトイレとシャワーが一緒になっているのが普通であること、そのため床が濡れているのもよくあることを伝えました。
わざわざスリッパを買うのはもったいないので、タオルで足を拭けばいいと言いました。
ハンガーは3本あげました。


その後、夫と3人で昼食。
うちの近くの肉骨茶(バクテー)屋に行きました。

Bak kut teh

昼食の後は、一人でホテルに帰ってもらうことにしました。
この親戚はもともとすべて一人で行動するつもりで来ているので、そのくらいはいいでしょう。

私の家は、LRTクラナジャヤ線の沿線です。
クラナジャヤ線は、KLセントラルまで乗り換えなし。
KLセントラルからホテルまでは昨日一緒に歩いたし、今朝もホテルからKLセントラルまで一緒に歩きました。
タッチアンドゴーも買ったし、自力でホテルまで戻れるでしょう。

我が家の最寄り駅(LRTクラナジャヤ線)で降ろしてお別れ。
夕食まではホテルで休憩してもらい、夕食はホテルの近くで一人で食べてもらいます。

この日注意したこと
・暗くなる前にホテルに戻ること。夜道を一人で歩かないこと。
・マレーシアはひったくりが多い。特に観光客は狙われやすい。
・ウエストポーチに貴重品を全て入れているが、それも危険。
 紐をナイフで切られたり、ナイフで脅されて取られることもある。
・万一ウエストポーチを取られてもホテルに帰れるようにする。
 タッチアンドゴーと私の名刺(電話番号)は服のポケットに入れる。

この日気づいたこと
・親戚のスマホはシニア向けのもの。
 シニア向けのスマホは大きいため、ズボンのポケットに入らない。
・スマホではなく、カメラで写真を撮る。
 カメラも大きくて、ズボンのポケットに入らない。
・スマホもカメラも買って数か月で、使い方がよく分かっていない。
・日本の空港でポケットWIFIを借りたが、使い方がよく分かっていない。

サポートをいただけたら、他のクリエイターのサポートに使わせていただきます。