マガジンのカバー画像

勉強ノート

6
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【世界史】人類の誕生と出アフリカ

【世界史】人類の誕生と出アフリカ

人間は特別な存在だと思いがちだ。人間に近いというチンパンジーでも見た目はぜんぜんちがうし、人間は言葉や道具を使えて、宇宙に行くこともできるし地球を滅ぼすことだってできる。だけど進化の過程をみると、チンパンジーと人間とのあいだには25種類くらいの「ヒト」(ホモ属)がいたらしい。そのうちのネアンデルタール人とデニソワ人なんかは人間とほとんど違いはないし、実際、過去には交配が行われてわたしたちの遺伝子に

もっとみる

【世界史】メソポタミア文明

いまから5000年前の紀元前3000年、西アジアでメソポタミア文明が生まれた。「メソポタミア」とは古代ギリシア語で「二つの川の間の土地」の意味で、ティグリス川とユーフラテス川に挟まれた地域を指す(肥沃な三日月地帯)。メソポタミアという古代国家があったわけではない。文字、金属器の量産、車輪を使った乗り物、都市など、文明の基本がこのメソポタミアで生まれた。

シュメール人の都市国家

いまから5000

もっとみる