マガジンのカバー画像

「たなかよしあき」のnote記事をまとめました。

42
東京を28歳で離れ、カナダに移住してほぼ半世紀。 バンクーバー、モントリオール、トロントとカナダの3大都市で住んできました。 今は人類共存の壮大な実験場みたいな多民族、多文化、多…
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

1月末~2月初め 定例ウオーキング・トレイルの景色  【トロント近郊】

ヘッダーの写真は我が家から一番近いウオーキング・トレイル、Toogood Pond です。夕焼けが見…

最近、毎朝、一番に聴いている曲はこれです。綺麗なピアノの旋律に魅了されます。

全部ロシア語?だと思われますので、タイトルも何も分かりませんが、作曲している人は、Alexan…

氷点下13℃、シートン・トレイルを歩く【トロント近郊】Seaton Hiking Trail, Picke…

まず、日本で今回の地震の被害、影響を受けられた方々に心からお見舞い申し上げます。 2月1…

noteを書く時、見る時、私がいつも聴いてるBGM

基本的に私は何かする時、音楽が鳴ってないと駄目な人間です。あんまりガンガン聞こえる激しい…

我らが”心臓破りの丘”で子供らがそり遊びしている図【トロント】

2月16日のトロント周辺は、前夜来の雪が所によって15~20センチほど積もりました。トロ…

ユーチュ〇ブで巡り会えた大好きな曲 【つづき】

ユーチュ〇ブのおかげで巡り会えた素敵なミュージックというのは、今まで紹介させていただいた…

2/25 ほぼ全面凍結のルージュ・パーク・トレイルを歩く【トロント】Walked very icy Rouge Park trail

前日、前々日と気温がプラス5℃前後まで上がって昨晩から今朝にかけてまたマイナス3℃前後に下がったため、ルージュ・パークのトレイルはガチンガチンに凍ってました。上のヘッダーの写真のルージュ・リバーは凍っていませんでしたが、水の色が乳白色になってました。 この写真は車のトランクの中なのですが、今朝のようなトレイル・コンディションでは、いつも使っている左側の簡単なアイゼンでは危なっかしいので、右側のちょっと本格的に見えるアイゼンを使いました。この簡単なアイゼンは、以前、私たちが入