見出し画像

Adobe CCを安く購入する方法

こんにちは、映像クリエーターのイトウです。


いつもお仕事で使用しているAdobeソフトですが、サブスクリプション形式で年間使用料を払っていますが、正規金額で購入すると年間で7万円ほどするんですよね。

そんなAdobe CCですが、あるルートで購入すれば、4万円で購入できるので安ご紹介します。

安く買えるからといって、動作不良が起きたり、使用できないソフトがあるわけではなく、正規版と全く同じです。実際、私も使用しているので安心してお勧めできます!

(個人版の最安値となります。学生は学生向けを購入しましょう!)


現状2社が最安値

Adobe CCを購入する場合、下記のどちらかになるでしょう。

2社とも「プラチナスクールパートナー」をAdobeから承認されているので、
この価格が可能になります。

この価格はセール期間中ではなく、常時この価格で購入可能です。
(21年10月12日現在の価格)

それでは値段をチェックしていきましょう!


デジタルハリウッド
39,980円(税込)

デジハリAdobe CC

デジハリは1994年設立し大学やスクールを運営している老舗です。
卒業生も多くの有名なクリエーターがいるので、信頼のおける会社ですね。
私も動画を学ぶために、デジハリに通っていました!

Adobe CCを購入するとソフトが使用できるだけでなく、さらにこんな特典もつきます。

・46時間のオンライン動画教材 (Ai, Ps, Ae, Pr, Dw, Id)
・1ヶ月の動画視聴期間 
・2ヶ月の課題添削

購入はオンラインで完結し、10分後に使用可能です!
私は動画をデジハリで勉強したので、安心しておすすめできます!



ヒューマンアカデミー
39,980円(税込)

ヒューマンアカデミーpng

ヒューマンアカデミーは2002年設立で、資格取得で有名ですね。
こちらも信頼できる企業です。

決済してから使用可能になるまで、3日〜7日程度必要になるけど、
デジハリに比べると動画教材の種類が豊富です。

・動画教材付き (Ai, Ps, Ae, Pr, Lr, Id, Fw, Dw, Xd)
・1ヶ月の動画視聴期間
・3ヶ月のサポート(メールで質疑応答)


購入するなら、このどちらかになるでしょう!


参考までに、Adobeが21年10月13日まで割引してます。

Adobe セール期間
47,520円(税込) 

画像3


Adobeのセール期間中でも、上記2社で購入した方が7,000円以上お買い得!


デジハリで購入してみた

リスボアカジノ

(マカオ:リスボアカジノ)


私は2020年3月からデジハリで購入してますが、全く問題ありません!
決済手続きは10分程度ですので、即使用できます!

動画視聴期間が1ヶ月ですが、期限を過ぎると動画は視聴できませんが、
ソフトは使用可能です!興味のある分野だけ学ぶのが効率が良いと思います!実際私はAe、Prをメインで学び、AiとPsは流し見だけでした。


割引は1回だけでなく、更新した2回目も同様に安く購入できました!
そして動画視聴も当然1ヶ月できます。


来年の更新する時もデジハリ経由で購入しますが、
Adobeが値上げしない事を祈るばかりです!


まとめ


Adobe CCを購入するなら、正規で買うより、
デジハリかヒューマンアカデミーで購入するのをお勧めします!

正規版と全く同じなので心配いらないし、
2年目も同じ価格で購入できます!

デジハリは決済後すぐの使用が可能で、ヒューマンアカデミーは3-7日程度必要になるけど、動画学習の種類はヒューマンアカデミーが豊富ですね。

値段は同じなので、どちらでも良いと思います!


映像制作を楽しみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?