見出し画像

止まる勇気

こんばんは。hagiです。

最近、以下の事実に気がつきました。

①健康診断で3月から4kgも太った。ショック。
 ベルトの穴が一個外側に行きそうだけど、
 無理やりおなかをへっこまして耐えている有様www
 体重計にも乗ってなかった。

②そういえば3月頃から運動があまりできてない
 いままで週2~3でランニングかヨガ行ってたのに行けてない

③その分夜の時間をwebに費やしている時間が増えた気がする。
 (いや絶対増えた)

つまり、③が増えたことによって、②が起こり、①がアウトカムとして起こったんだろうなと自己分析。

体重増加は体からのサインですね。
黄色信号。

③のwebが増えたのは、自己啓発関連のセミナーやコミュニティの集まりに連日参加することも多くなってきていて、Zoom疲れというか自己啓発疲れというか、ついつい、興味のある話題(メンタルヘルス・wellBeing)関連のセミナーやワークショップに参加しているんです。

Zoom疲れはZoomFatiue(ズームファティーグ)というらしいです。

何事も適度に・・・が大事ですね。

というものの、Zoomで便利なのでどこからでも参加できるので予定を入れてしまいがちになっていました。

webで便利だからと言ってついつい・・・・。
ゲームとかといっしょかもしれませんね。

昼間のスケジュールよりも夜のスケジュールの方がパンパンになっているなんてことも・・・・。
半年前からしたら考えられない状況。


家族からも「今日もセミナーなんだ」という感じ・・・・。

そんな自分に健康診断で気づかせてくれたんだろうなと思いました。

疲れているのは自分自身でよくわかっている。

そこに鞭を打ってやるのは自分に対する嘘だと思うんです。


僕はこれまで自分に対して嘘をついてきました。

大丈夫じゃないのに大丈夫と言ったり、
しんどいのにしんどくないと言ったり、
助けてほしいのに一人で大丈夫ですと言ったり。

一番はじめに感じる感情や直感に従うことが自分に対して誠実になることだと今は思います。

上の例だと
「大丈夫じゃない」
「しんどい」
「助けて」
ということが自分に対して嘘をつかず、誠実であることだと思うんです。

自分に対する嘘になれると、そのマインドセットに慣れて、その状態がコンフォートになります。嘘をつくことが快適なんです。

ん??と思うかもしれませんが、こういう人結構多いです。

自分では気づいてないだけ。

自分に対して無理を強いる暴力を常に浴びせている状況になり、ある時
「自分ってなんなんだ」と、自分の人生・生活なのに、そこには他人軸で生きている自分しかいなくて”自分が居ない”ことに気がつくんです。

まさに僕でした。

だから今回は意識的に勇気をもって止まろうと。

僕は

モヤモヤ、不安、恐怖、ワクワクは動く、

疲れ、憤り、嫌気 は止まる、

そして 降りる、手放すと決めてます。

が出来てませんでした。

自分にごめんなさい。

勇気をもって間引いていこうと思います。


7つの習慣の1つ目の「主体性」と3つ目「優先順位」ですね。

1つ目:主体性(インサイドアウト)
2つ目:ゴール
3つ目:優先順位
4つ目:winwin
5つ目:傾聴(伝える<<聴く)
6つ目:コラボ
7つ目:自分軸(自分のエッジを見つけて磨く)

7つの習慣から僕がサマリしたもの
7つの習慣の絵

ブレーキをかけるんですが、アクセルを離すのを忘れずに心掛けたいですね。

ブレーキとアクセルを同時に踏んでる人多いので。

多分に漏れず僕もそうですが。


自分ファーストをコミットするために必要な「止まる勇気」
つけていきたいですね。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?