見出し画像

私の好きは、変わらずここ

幼いころから変わらないところ、それは

『なぜ?なんだろう?』と思う気持ち。

例えば、手すりの形が変わっていて、どうしてこんな形になっているんだろうって思うと、触りたくて触りたくて。そして、何にこだわって作っているんだろうと、必ず試すんです。

人から言わせると、えっ?そんなところが気になるの?と言われるんですが、私はめちゃくちゃ気になっちゃって。

まぁ、こんな感じだったので、母もかなりてこずっていたみたいで、

「あなたは、めんどくさい」

と、よく言われていましたね(笑)

そりゃ〜、毎回、なになに?って聞かれていたら、めんどくさかったと思います。

ただ、私のこんなところがホント好きで。自分のことなんですが、面白いなって客観的に見ていて。だって、行動が全部予想がつかないしから、次は一体何をするんだろう?って。だから、自分でも飽きないというか。

家族と一緒に歩いていても、興味があると脱線してしまうので、また、始まったって感じで子供たちから言われていて。

きっと、こういう行動をしてしまうのは、私の中で『今』をものすごく意識しているんだと思うんです。

もう、見られないかもしれない…その気持ちがぐっと湧き上がってくると抑えられないというか(笑)まぁ、家族にしたら迷惑な話だと思いますが。

その物を感じ取れたり、見たりした瞬間、
『喜びの種をいただいた』
そんな気持ちになるんです。

新しく知ることで、ワクワクしたり、物の見方が変わったり。
感動したり、新しい発見があったり。

何だかとっても得した気持ちになれるというか。

この種をたくさんいただいてきたので、今度は『喜びの種まきが出来る』そんな人でありたいなって思います。

この記事が参加している募集

私は私のここがすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?