見出し画像

Step#406|人生二度なし。


応募した会社の面接を受けるため、
今日は日帰りで大阪へ。

応募しておきながら、
書類を通過すると思っておらず、
行くかどうか迷いましたが、

会ってみないと
話してみないと
何も分からない
と考え、
思いの丈を話してきました。

乗り換えで通過した
JR大阪駅は訪れる度に
再開発が進み、
大学生だった20年前とは
街の様相が全然違います。


途中、雑誌『致知』によく登場する
教育者森信三さんの記念館、
「実践人の家」
に行きました。

場所は尼崎市立花。

学生時代の4年間、
尼崎市で下宿生活を送りましたが、
こうした場所があったことはつゆ知らず。

事前予約制
開館は平日のみ
住宅街の一角にある

というわけで
私以外はいません。

担当者が1対1で館内を
しっかり案内いただき、
しっかり営業活動もされましたw

無数の書籍、
執筆を行なっていた机などに加え、
「人生二度なし」など残した書も多数。

「実践人の家」(森信三さんが執筆を行なっていた机)

日々一進一退を
繰り返していますが、
強く生き抜いた人の
強い言葉を注入しながら、
歩みを止めずにいきます。

余談ですが、以前友人が紹介していた
「ラーメン神戸たろう」にも立ち寄れました。
(肝心のラーメン写真を撮り忘れましたが、
非常に美味でした!)

ラーメン神戸たろう 三宮本店

●今日の一歩
下を向いている場合ではない。
弱気な否定的な言葉は即排除。
動きながら考えよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?