見出し画像

Step#634|まずは、外に出ていく。


いつもと同じ環境で、
いつもと同じことを繰り返していても、
同じ結果が待っているだけです。

ネットやテレビにも、
自分の人生やビジネスを良くする
ネタはあるのかもしれませんが、
今の状況から脱する活路を
見出す確度は低そうです。

まずは、外に出ていく。
人と話す。
行ったことがない場所へ行く。
食べたことがないものを食べる。

これまで触れたことがないものに
触れれば、何かしら、刺激が与えられるし、
今後の行動やビジネスのアイデアの
ネタや指針が生まれてくるかもしれません。

やはり、
待っているだけではチャンスは巡ってきません。

誰よりも必死に練習に打ち込むことはもちろん、
何が何でも認めてもらいたいという一心で、
自分なりの方法を模索したことが
結果に繋がりました。

チャンスは与えられるものではなく、
自ら掴み取っていくものなのです。

佐々木則夫日本サッカー協会女子委員長  『致知』12月号 p95


自らの経験を振り返っても、
転職活動や受験勉強で
ブレイクスルーが起きた時は、
どんどん動いたときです。

●Step#453|600回落ちても元気です

過去や失敗に執着していても仕方ない。
Start Today(今日が始まり)の精神を忘れずに。

●今日の一歩
チャンスは与えられるものではなく、
自ら掴み取っていくもの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?