見出し画像

高校生 化学の効果的な学習法

化学の学習法

1理論化学


理系科目全般に言える事ですが覚える事と、自分で導くことの区別をはっきりつけていく事が重要になってきます。

丸暗記した方が早い物もありますが、すべての公式を覚えると膨大な量になってしまいますので、覚えるべきところと自分で導くことの取捨選択をしていく事が重要になっていきます。

公式をそのまま使った方が良い問題も最初はなぜその公式になるかを原理から理解するようにしましょう。一度公式を導いてしまえば次回からはそのままその公式を使っても構いません。

また、理論化学についてはインプットよりもアウトプットを増やすようにしていきましょう。

問題演習量を数多くこなしていき、理解出来ていない所をもう一回教科書や参考書に帰り、確認する方が効率的な勉強法になります。





2.無機化学


無機化学に関しては、沈殿の化学式や溶液の色、合金など丸暗記するしかないものも数多く存在します。

基本的には英単語や漢字の暗記の学習に似ています。

ただ丸暗記は忘れやすい物です。何かしら理由をつけて、覚えて行くようにしましょう。

また覚えるにしてもなぜそうなるかを考えながら覚えるようにしていきましょう。

忘れた時でも理論的な考え方があれば、忘れた事を自分の中で導くことが

出来る場合もあります。

無機化学は基本暗記物ですが、学習する時はアウトプットの回数を増やすようにしていきましょう。

一冊標準的な問題集を選定し問題演習しながら、覚えられていない所を参考書で確認していくようにしましょう。


英語塾を開校し、授業の傍ら、英検や受験問題の分析や学習方法を研究しています。皆さまの学習に何か役に立つ事があれば幸いです。https://highgate-school.com/