意思よわよわで、習慣化が苦手でも
いろいろ、憧れることがある。
たとえば、
「朝活をして、キラキラした1日を送りたい。」とか。
「英語を勉強して、もっと外国の人々とも深い話をしてみたい。」とか。
じゃあ、毎日少しずつでも、やってみればいいじゃん!と、結論はそうだけど、なかなか習慣化が難しい。
自分に甘々人間だから。
仕事であるとか、人と約束するとか、やらざるを得ない環境に追い込まれなければ、やらないのだ。
でも、そんなわたしでも、ほぼ毎日、続いていることがある!
・瞑想
・ヨガ
・自分をあまり責めないこと
・朝起きたら、白湯を飲むこと
でも、これらも、最初から習慣だったわけではなく、ここ数年だ。
なぜ、これらは続いているのか?
ヨガを本格的に始めて、5年くらいになる。ここ1年くらいは、ほぼ毎日、ゆるゆる続いている。
体を動かすと気持ちいいし、姿勢もよくなるし、筋肉ついて冷え性改善されるし、健康診断のとき「体重は同じだけど、腹囲が減ってますね!」ということがあったから。
朝1番に白湯は、ヨギーたちがよく白湯を飲んでいるから真似し始めたのだが、お腹の調子がいい。
朝1番に、水もやってみたけど、それより白湯のほうが、調子がいいのがわかる。
瞑想は、始めて3年近くになるが、ここ1年半くらいは、ほぼ毎日している。
理由は、スッキリしたり、朝の目覚めがよかったり、頭が軽くなったり、呼吸が穏やかになったりと、効果を実感できるから。
自分に甘々人間のわたしでも続いているものの共通点、
それは、
「やっていて心地よい」
「心身の健康によい」
「効果が実感できる」
ということ。
あと、「あまり自分を責めない」ことで、1日とか2日休んでも、「まぁいっか」という感じで流す。
休んでも、また次の日やる。
1日3分でもいいや、やってみよう!と、やる。
そうやって、やってみて休んで、1日3分でもいいや、と低い理想で、ゆるゆる習慣化してきた。
とにかく、心地よいと感じれば、習慣化できそう。
そうでなければ、わたしは習慣化がむずかしいので、仕事を入れたり、お金を払ったり、意識高い人のコミュニティに入ることで、自分を追い込む。
朝活や英語も、習慣化できたらいいなと思っている!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?