見出し画像

フォルクスワーゲンCEO、2025年までにEVの王座をテスラと争うとの見通し

https://www.theepochtimes.com/volkswagen-ceo-sees-tight-race-with-tesla-for-e-car-crown-by-2025_4454334.html

「フォルクスワーゲンは、2025年までに電気自動車(EV)の販売台数で世界一になるという自主目標を掲げているが、それを達成するためには、厳しい道のりが待っている」と、同社CEOのディース氏は語り、ライバルのテスラが予想以上に強力であることを認めた。
 
「厳しい競争になるだろうが、我々は諦めない」とCEOは、FT Future of the Car 2022カンファレンスで述べた。「米国の主要なライバルがこれほど速く、準備万端であるとは予想していなかったと言わざるを得ない」と彼は付け加えた。
 
昨年、ディース氏は、「定期的に、テスラに対してフォルクスワーゲンをベンチマークし、テスラが敏捷性とスピードを強調してドイツの自動車業界に圧力をかけていると非難した」として厳しい批判を受けた。
 
テスラは今年、ベルリン近郊に欧州初のギガファクトリーを開設し、フォルクスワーゲンだけでなく、同業のBMWやメルセデス・ベンツに対しても本拠地で挑戦している。これに対して、ディース氏は「テスラの立ち上がりは困難なものになると予想している」と述べている。
 
ディース氏は、「フォルクスワーゲンが、2025年までにテスラを抜いて世界一になる可能性はまだある」と述べ、ボリュームブランドだけでなく高級車やプレミアムカーもカバーする大きな製品ラインアップを指摘した。
 
フォルクスワーゲンは、米国市場での市場シェアを2倍以上の10%にすることを目指している。それについては、「そのためには、現地でのバッテリー生産に加え工場の増設が必要である」と述べた。しかし、中国に過度に依存しているために、その動きを否定した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?