見出し画像

2019年5月GWイベント参加&仙台旅行記

2019年5月、ひとりで色々と回って楽しかったので、以下記録します。


1.「声の優れた俳優によるドラマリーディング 日本文学名作選 第九弾 こころ」@紀伊国屋サザンシアター 2019年5月1日13時 出演者:中島ヨシキ、岸尾だいすけ、古畑恵介、田中美海

正午頃、新宿駅に到着し、会場に向かいました。行きの新幹線の中では『こころ』を読み返していました。田舎者なので案の定道に迷いましたが、隣接するニトリのエスカレーターを登っていたら会場に着きました。会場下の階にある洋書だけの紀伊国屋書店でインテリぶって立ち読みした後に入場しました。イベント参加はかなり以前に某アイドル系コンテンツのライブに参加して以来なので、めちゃくちゃ緊張していました。会場は満員で7~8割くらい女性でした。記念にパンフレットと台本を購入しました。

写真 2019-05-01 15 03 14 - コピー - コピー

開演時間になり、演者が客席の脇を通過する演出でステージに登場しました。自分のすぐ脇を白い美しいドレスに身を包んだ田中美海さんが通過しました。Wake Up, Girls!に傾倒してから初めて生でメンバーを拝んだ感動と、あまりの綺麗さ美しさ白さ細さに声を失いました。朗読劇は椅子に座って読んでいくのかと思っていたら、目まぐるしくステージ上を4人が動き回って演技し、照明や音の演出も相まってすごくその世界観に取り込まれました。プロの声優はやはりすごいと思いました。『こころ』は「上」「中」「下」の三部構成ですが、高校(中学?)の教科書では「中」がカットされて収録されていたのを思い出します。「下」でKが病んでいくのが有名ですが、「中」では故郷の父親(=旧来の封建的価値観)と東京の先生(=新しい価値観)とが対比される非常に重要な部だと考えます。それをしっかり台本上組み込まれていたのが良かったです。ラストシーンは、ああ、令和が始まるんだなと感慨に耽り、感動しました。後に令和が世間にとっても自分にとっても苦難の時代になるとはこの時知る由もありませんでしたが。劇が終わりフッと空気が緩み、10分程アフタートークがありました。古畑さんが中島さんと岸尾さんからずっといじられてボケさせられており、そんな古畑さんに向かって田中さんが両手を叩きながら「すごーい!」と煽っていました。かわいい。そして「令和」は「れ↑いわ↓」なのか「れ↓いわ↑」なのかという話題になり、アニラジのやつだ!と声優イベントに参加したんだという実感が湧きました。

その後横浜に移動しました。横浜駅の駅ビルでシュウマイや焼き鳥を購入し、関内のホテルで田中美海さんパーソナリティの「FIVE STARS(水曜)」 を見ながら晩酌しました。昼に生で見た田中さんがその夜出演ということで盛り上がりました。田中さんは『こころ』ついて、授業で習った当時は「Kやば。。」と思ったそうです。その後大きいチョコレートを口に2個頬張り、ハムスターのように口をパンパンにして、もごもご言っていました。かわいい。後半『KING OF PRISM』について語り、持論を展開し、作家のあさのさんにいじられていました。後日私もキンプリのアニメを視聴しました。面白かったです。


2.横浜DeNAベイスターズvsヤクルトスワローズ @横浜スタジアム 2019年5月2日14時試合開始

最近はあまり観ていないのですが、もともとプロ野球が好きです。横浜スタジアムに行ったことがなかったので、この機会に観戦しました。横浜ファンでもヤクルトファンでもないので、三塁側の内野席で横浜のタオルを首にかけて横浜ファンに擬態しました。試合内容は覚えていませんが、スコアを調べたら筒香がホームランを打ち、先発の今永がキレッキレだったのを思い出しました。隣のお兄さん二人組がずっと90年代の選手に置き換えて話す遊びをやっていて自分も混ざりたかったです。

写真 2019-05-02 12 41 48 - コピー - コピー

その後仙台まで大移動し、21時頃に仙台駅に着きました。夜の仙台は肌寒かったです。ペデストリアンデッキだ!と感動しながら移動し、駅に近い露天大浴場付きのホテルに宿泊しました。

写真 2019-05-02 21 20 56 - コピー - コピー


3.仙台&松島 2019年5月3日~4日

観光は気の向くままに移動することに決めていたのですが、そのせいで無駄な動きをしたり、スポットやグルメなど見逃してしまったりしており、ひとり旅もけっこう難しいんだなと勉強になりました。

まず、勾当台公園に徒歩で移動しました。天気が良く爽やかな気候の仙台の街を歩くのは心地良かったです。野外音楽堂で、ついに自分もここまで来たかと「タチアガレ!」を聴きながら感慨に耽っていました。仙台市役所前に移動し、伊坂幸太郎氏著作の『ゴールデンスランバー』の聖地巡礼も兼ねました。定禅寺通りは新緑生い茂り、「言の葉 青葉」を聴きながらいい感じの写真が撮れました。餃子の天ぱりさん前まで歩き、地下鉄に乗って仙台駅に戻りました。次回は必ず入店するつもりです。

写真 2019-05-03 10 18 29 - コピー

写真 2019-05-03 10 20 06 - コピー - コピー

写真 2019-05-03 10 50 23 - コピー

画像6


仙台駅でずんだシェイクを購入し、仙石線で松島海岸駅に向かいました。観光客で満員で、40分間立ちでした。松島海岸駅の小さいホームに人が溢れていました。いまいちどこに行っていいか分からず、酒屋で買った缶の地ビールを片手に、みにゃみが松島紹介動画で立っていた場所を探しながら海岸線を往復して帰ってきました。松島に関してはもっと下調べしておいた方が良かったです。帰りの電車は空いており、ゆっくり席に座りながら「ことだまパンケーキ」の第1回放送を聴いていました。

写真 2019-05-03 12 53 42 - コピー - コピー - コピー

写真 2019-05-03 12 21 04 - コピー - コピー


仙台駅に戻り、アーケード街を軽く流した後、味の牛たん喜助駅前中央本店で遅めの昼食を取りました。半端な時間だったため、ほぼ並ばず入れました。牛タン定食と生ビールを注文し、ここまでの疲労感と空腹が合わさり、本当にめちゃくちゃ旨かったです。「うんめぇにゃ~」

その後、地下鉄に乗って国際センター駅に移動しました。かなり綺麗に整備された駅でお金が掛かっている印象を受けました。2階のカフェでずんだもちとコーヒーのセットを注文して席に着き、「7Senses」のかやたんごっこをしていました。テラスで「雫の冠」ごっこもしたかったのですが、人が多かったのでやめました。駅を出て「7Senses」のよっぴーになり切って歩いていたところ、おばちゃんに話しかけられて道を聞かれましたが、わからなかったので適当にノリで答えました。仙台城址に向けて歩いていたら、途中にある仙台市博物館で「猫展」という展示がやっていたので入ってみました。内容は全く覚えていません。なんとか山を登り、伊達政宗騎馬像付近からの展望は最高でした。伊達武将隊のみなさんが居て、話しかけてみたかったのですが、多くの人に囲まれていたので、遠巻きに眺めて帰りました。体力の限界でした。そして早期復旧を願っております。

写真 2019-05-03 15 36 27 - コピー

写真 2019-05-03 16 07 41 - コピー

写真 2019-05-03 16 06 36 - コピー


夜は仙台駅で海鮮弁当やひょうたん揚げ、笹かまぼこなどを片っ端から買い込んで、ホテルで晩酌しました。ホテルで晩酌するのが好きなんです。


翌日は、まずゲーマーズなどのショップを回りました。ゲーマーズでは、WUG特設コーナーが、永野愛理さんのサインが入った林田藍里ちゃんのパネルとともに、入口にどんと置かれていました。Green Leaves Fesの黒いTシャツと「MINAMI」と書かれたマフラータオルを購入しました。

昼食はTwitterで鷲崎健さんが紹介していたラーメン屋さんにバスに乗って向かいました。おいしかったです。その後、ぐるっと歩いて熊谷屋さんに向かい、ゆべしを購入しました。「サメ」が売り切れていたのは少し残念でしたが、店員さんが非常に親切丁寧でとてもあたたかい気持ちになりました。まだ少し時間があったので、榴岡公園に向かいました。子供のダンスイベントみたいな催しをやっていたのを、「7 Girls War」を聴きながら通り過ぎました。MVに出てくるステージは、思いのほか小さくて驚きました。近くでカップルがイチャついていたので長居出来ませんでした。14:30頃の新幹線で東京駅に戻りました。

写真 2019-05-04 13 04 34 - コピー


4.「幕張に大阪府声優がやってきた~吉岡茉祐編~」@よしもと幕張イオンモール劇場 2019年5月4日19時 出演者:向清太朗(天津)、吉岡茉祐、アイロンヘッド、光永、ガーリィレコード 

光永さんはおしゃれ女芸人の方です。イベント構成作家は伊福部崇さんです。本当にめちゃくちゃ面白いイベントでした。17時頃東京駅に着き、京葉線で海浜幕張駅に移動しました。海浜幕張は出張で来たことがあったので道には迷いませんでしたが、体力が限界な中、イオンモールまで歩きました。会場は満員でした。周囲の会話を聞くと、あまり向さんのことを詳しく知らない方が多いようでした。隣の方が色んな方とあいさつをしていて、へーという感じでした。

吉岡さんは赤いチェックのワンピースで登場しました。まゆしぃも実在したんだと感動しました。かわいくて綺麗でした。オープニングトークの後、「Step Up,Girl!」と題して、新たなステージを進もうとする吉岡さんを芸人さんが後押しするという企画が始まりました。

まずは、Twitterを始めたばかりの吉岡さんをバズらせるために、ガーリィレコードが登場しました。ちびまるこちゃんの長沢藤木漫才が死ぬほどウケてました。カイジの物まねで高井さんと吉岡さんがババ抜きで対決して、役者まゆしぃの片りんを見ました。この模様はTwitterにアップされました。この日以来自分はガーリィレコードチャンネルをチェックしています。

次に、光永さんがまゆしぃの私服をコーディネートする企画が始まりました。まずはステージ上にたくさん並べられた服を吉岡さんが自由に選び、失笑されるというお約束がありました(今の鷲崎さんが見たら怒りそう)。ただ観客は「まゆしぃならなんでもかわいい」みたいな反応も多く、観客甘いな!と芸人さんから客席が突っ込まれました。光永さんがコーディネートした服を吉岡さんが着るために一度捌けたところ、「ちょっと、まゆちゃんこんなところで脱いだらあかんて~」というお約束のセリフがありました。コーディネートされた服はめちゃくちゃおしゃれでかわいかったです。

最後に、執筆活動にも力を入れていく吉岡さんのため、まゆしぃの書いた文章で虫食いになった部分を回答する大喜利コーナー、かと思いきや、アイロンヘッドの歌ネタに合わせたクイズコーナーが始まりました(?)(詳細覚えていません)。まじめな文章の一節かと思いきや歌ネタに合わせた「伯方の塩!」「オートバックス!」が答えでした(?)。会場外にすぐにオートバックスの店舗があったことが終演後話題になっていました。最後の挨拶では、ガーリィレコードが長沢藤木の格好をしており、全部それに持っていかれていました。

なお、翌日「伊福部・向のラジオ☆スターダストボーイズ」にて、伊福部さんと向さんがこのイベントの成功とまゆしぃを絶賛していました。WUGラジ作家だった伊福部さんがそのように話すのは感慨深いことでしょう。第2回をいつやるかみたいな話をしていたので、いつまでも待っています。

終演後、京葉線でずっと立ちで死にそうになりながら東京駅に戻り、近くのビジネスホテルで一泊してコンビニ飯で晩酌しました。翌日の午前中に新幹線で地元に帰りました。

以上










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?